
たにの
前回僕のララフェルちゃんが化け物になってしまった夢を見たんだ

むみぃ
むみぃ化け物じゃないもん!ララフェルの女の子!!!

たにの
エオルゼアは地獄か…?
↓前回の出来事

【FF14ブログ】キャラメイク編
たにの
どうも、たにのです。
今回はキャラクターメイクを進めていきたいと思います。
ララフェルのキャラメイクについて
誰がどんなキャラメイクをしても可愛くなる
そう、ララフェルならね
...
【ウルダハ】序盤の進め方

たにの
ゲームが始まった訳だけどウルダハは初見だと迷いまくるよ

むみぃ
ふえぇ…クエストの場所まで遠いしMAPが分かりづらいよぉ…

たにの
ウルダハでスタートした場合どうやって進めたらいいかをまとめてみたよ。
チュートリアルを進めよう
まずはゲーム開始地点すぐそばにいる「ワイモンド」君に話しかけよう。

むみぃ
やだ…ナンパされちゃった///

たにの
突然ほぼ全裸の巨人が現れてワイモンド君も混乱してるんだと思う
やたらキザなワイモンド君曰くとりあえず冒険者ギルドで冒険者登録してきたらええんちゃう?
って言われる。
冒険者ギルドはゲーム開始地点正面のでかい建物だよ。

むみぃ
あっ!むみぃ以外のララフェル!!

たにの
初めて本物のララフェルと出会えて嬉しいけど
お前のケツが邪魔すぎる
最初にウルダハでやるべき事
完全に新規で開始した人向けにこれは覚えておいた方がいいなって思った事を以下に書いておくよ。
各種クエスト受注
モモディちゃんの最初のお使いがクエストが終わったら、まずは街のクエストを全て回収してしまおう。
基本的には○○をXXに渡してっていうお使い系の依頼だよ。
一部討伐系クエストも含まれるので、一度に受けておいた方が効率よくクエスト消化出来るよ。
特に重要なのは各職業のギルドマスター関連クエストだね。
これは後々上位ジョブを開放する為の連続前提クエストになってるので必ずやっておこう。
僕は剣術士を選んだので、剣術士ギルドマスターであるミラちゃんの居場所を教えるよ。
ミラちゃんは街の南側にある入り口から入れるコロセウムの中にいるよ。
地図上から見るとコロセウムへの入口は2つあって目立つから分かりやすいね。
コロセウムの入口から入って少し進んだところにある剣のマークが付いてる扉の先が剣術士ギルドだよ。
※備考
序盤のしょぼいクエストなんて消化する意味ないだろメンドクセwって思うかもしれないけど
モモディちゃんから受けられるメインクエストはLv4からしか受注出来ないんだ。
だから面倒くさくても街中のクエストは消化しきっちゃった方がいいと思うよ。
狩りだけでLv上げるのは中々面倒くさいから僕はおすすめしないよ。
都市内エーテライトの開放
FF14の都市には「都市内エーテライト」っていう小さい青色の石が至るところに配置されているよ。
これを使う事で都市内の離れた場所にもワープ出来るようになるんだ。
設置型の簡易版テレポって感じだね。
僕はこれを知らなくて「毎回どんだけ歩かせるんだこのクソゲー!」ってキレてた
ただ、一度でも触った事のあるエーテライトにしかワープ出来ないので
もしエーテライトを見つけたら必ず起動して活性化するようにしてね。
ウルダハで僕が良く使用しているエーテライトの場所を記しておくよ。
・剣術士ギルド前(コロセウム)
X:10.1 Y:11.4
もし剣術士を目指しているのなら何度も来ることになるので絶対開放しようね
・ウルダハ王政庁
X:11.3 Y:10.6
ここも何度か来ることになったはず
ここだけちょっと分かりづらいので説明すると
コロセウム入り口からゴールドコートまで歩いて
赤絨毯が引かれた階段を登って行った2階にある。
・エーテライトプラザ(拳闘士ギルド前)これはでっかいクリスタルのやつ
X:8.3 Y7.9
・裁縫士ギルド前
X:13.0 Y:12.3
ウルダハでゲームを始めた感想
まずFF14の初期拠点は3箇所あるんだけど、個人的にウルダハはおすすめ出来ない。
初見だと街の複雑さがストレスになってそれだけで即引退しかねない感じだった。
どうしても「剣術士」「格闘士」「呪術士」がやりたい人は選ばざるをえないけどね。
じゃあどの街がいいのかって?
モモディちゃんいらっしゃるウルダハがオススメだ!
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.