
フレンドの一人が色んな踊りエモートを見せびらかしてきて羨ましかったので、今回は踊り系のエモートを修得してきたよ!

結構修得条件が面倒くさいものもあるから、時間がある時にチャレンジしてみてねぇ!
【FF14】ダンスエモーション一覧
「豊穣の舞」
【クエスト名】誰がために人は踊る
【受注場所】グリダニア:冒険者ギルド入り口すぐ横
ほぼほぼ話すだけで終わる簡単なクエストだから10分位で覚える事が出来るよ。
なぜかダンスエモート修得クエストのムービーはスキップ出来ないので、しばらくむみぃちゃんの呪いの踊りみたいなのを白目剥きながら見ることになった
「宮廷の舞」
【クエスト名】踊り子は次の舞台へ
【受注場所】ウルダハ:ルビーロード国際市場のベンチ
ウルダハにいるペ・モルミンちゃんからクエストを受注出来る。
韓国人キャラをしれっと出してくるあたり、ゲーム全体のグローバル化を狙っている事が伺える。
モルミンちゃんは今より華々しい舞台で踊りたい為、お上品な踊りを覚えたいらしいよ。今に満足せず、常に向上心を持って行動していくスタイル…嫌いじゃないよ。
いや、君ちょっとお下品すぎない?
最初見た時はベンチに座っててあまり服装見てなかったけど、この服装でお上品な踊りやりたいとか言ってたん?会社の面接で私服OKっての見て、童貞を殺すセーターとか着てきそうやん君
そしてここでもむみぃちゃんの呪いダンスを強制視聴させられる。

頑張って踊るよ!!

このア○ズレ失礼だよぉ!!!

このブログでそんなお下品なワード使わないで?
「ステップダンス」
【クエスト名】こっそりバッチリ愉快な踊り
【受注場所】リムサ・ロミンサ:国際街広場のドゥドゥザン
これいつの間にか受けてて習得済みだった。
軽快なステップを刻める謎ダンスエモート
「紳士の舞」
これめっちゃ面白いエモートだからオススメ
エモート開放クエストが「白髪の鬼」ってやつなんだけど、前提クエストが多く開放が面倒くさい。この一連のクエストをヒルディブランドクエストって言うらしい。
ストーリー少し見てみたけど、普通に面白かったので全部見てみる事を推奨。
以下の手順で開放出来るので参考にしてね。
↓
「謎の事件屋」(ウルダハ:ナル回廊)
↓
「解かれぬ迷宮の扉」
↓
「くりかえす恋の悲哀」
↓
「鍵穴の光は」
↓
「はじまりの予告」
↓
「白髪の鬼」←これクリアでエモートゲット!
3/8追記
上記の「白髪の鬼」をクリア後に更にクエストを進めると「事件屋の決めポーズ」も取得する事が出来る。
これ取得までがくっそ長くてキレそうになってた。
特に途中で強制的に戦闘になる「極ギルガメッシュ討滅戦」に出てくる「エンキドゥ」とかいうクソドリは、八つ裂きにして水炊きにしてやりたくなった。
制限解除しても普通に死ぬから、マッハでエンキドゥを葬り去ろうな。
「モグモグダンス」
モーグリ蛮族のランクアップ報酬6⇢7で修得出来るみたい。
モーグリ蛮族クエストやったことないから今度とってくる。
「太陽の舞」
バヌバヌ蛮族クエストのランクアップ報酬5→6で修得出来るみたい。
バヌバヌ族ってなんだよ…?
「魅惑の抱擁」
これダンスじゃないけどダンスっぽいからダンスエモートだよ(哲学
アナンタ蛮族クエストの交換報酬で貰えるよ。
「ヨルダンス」
ナマズオ蛮族クエストの交換報酬で貰えるダンスエモート。
アジムステップの明けの玉座でヨルダンスしてるNPCがいたから、エモートを確認したい人は見に行ってみてね。
「サベネアンダンス」
【入手方法】ゴールドソーサーで「演技教本:サベネアンダンス」を80000MGPと交換。
「ゴールデンダンス」
【入手方法】ゴールドソーサーで「演技教本:ゴールデンダンス」を80000MGPと交換。
ダンスエモートまとめ
FF14のやたらエモートに力入れてるとこほんとすき。
一つ一つのモーションが凝っているので、前提クエという罰ゲームも甘んじて受け入れる事が出来なくもない絶妙なバランスとなっているね。
レベルレの待ち時間とかにフレンド達とエモート合戦するの楽しいから皆もエモート集めてみてね。

オンラインゲーム歴14年のたにのが選んだ2020年オススメのPC一覧だ!

これが人生終わった男がオススメするPCかぁ・・・(真のヒカセンを目指すならPCでのプレイがオススメだよぉ!)

なんでそんなひどいことゆうの?