【FF14】園芸師のジョブクエスト攻略! もっともっともっと採集編

フフチャ ギャザラー
むみぃ
むみぃ

ジョブクエストも舞台を変えてイシュガルド編に!

たにの
たにの

ギャザラーのジョブクエは適正レベル帯でやるとストレス溜まるから、リーヴクエとかでレベリングしておくのもオススメだよ

スポンサーリンク

【FF14】園芸師ジョブクエスト攻略 Lv45~Lv60編

こで

HQ素材を採集する事が多くなり、スキルを使ってHQ確率を上げようとしてもすぐGPが枯渇しちゃうよね。そんな時はグランドカンパニーの軍票を使ってコーディアルを大量に交換しておくと採集が捗るよ。

【Lv45】園芸師クエスト:いまだ戦火は途絶えず

【採集目標】ミスルトゥ【HQ】20個
【採集MAP近くのエーテライト】クルザス:キャンプドラゴンヘッド
【所要時間】30分位

グリダニアの「双蛇党」からミスルトゥを納品するようにとフフチャちゃんへ依頼が届けられた。ミスルトゥは秘薬の材料らしく、フフチャちゃんはイクサル族との戦争を始める準備をしているのではと不安になっていた。

 

たにの
たにの

フフチャちゃんにストレスを与えやがって…

 

たにの
たにの

双蛇党もイクサル族も俺が滅ぼしてやりてぇ…

ミスルトゥの採集マップ

みする

採集地が街から近いのでストレスフリーに採集出来る。リーフターンを使ってHQ確率を上げてから採集しようね。

【Lv50】園芸師クエスト:森を育む者

【採集目標】スプールス原木3個
【採集MAP近くのエーテライト】クルザス:キャンプドラゴンヘッド
【所要時間】10分

いんた

いんた

引退

たにの
たにの

 

たにの
たにの
そうですね、私も……FF14引退しようと思います
むみぃ
むみぃ

コラッ!

 

たにの
たにの

フフチャちゃんのいない世界なんている意味ないよ…

未知の採集場所について

今回の採集は未知の採集場所という採集ポイントからしか採集出来ないんだ。未知の採集場所には以下のような特徴があるよ。

①スキル:トゥルー・オブ・フォレストを使わないと採集場所自体が見えない
②未知の採集場所は特定の時間内のみ出現し、一日一回しかポイントが出現しない
みち

トゥルー・オブ・フォレストを使っている状態だとこんな感じで未知の良木が見えてくるので、後は採集するだけだよ。

 

未知の採集ポイントはマップに入った瞬間表示されるんだけど、かなり遠くにある事が多いよ

スプールス原木の採集マップ

トゥルー・オブ・フォレストを使っている状態であればET9:00から神意の地のどこかに出現

でーと

クエストクリアすればフフチャちゃんとデートが出来る。

生きてて良かった…

ふふ

結局自信を取り戻したフフチャちゃんは今後も園芸師ギルドマスターとして活動していく事になった

【Lv50】園芸師クエスト:連載準備回「雲海から届いた依頼」

【採集目標】ムジ・ミュリラー
【採集MAP近くのエーテライト】イシュガルド:下層
【所要時間】5分

ここからは舞台がイシュガルドに移るよ。舞台説明用の話すだけのクエスト。

むじ

ムジ・ミュリラーちゃんから園芸師の取材をしたいという事でストーリーが続いていく

【Lv53】園芸師クエスト:連載第一回「開拓魂、ここにあり」

【採集目標】サイクロプスオニオン【HQ】10個
【採集MAP近くのエーテライト】高地ドラヴァニア:テイルフェザー
【所要時間】20分

キャンプ・クラウドトップのバジールさんとかいう農奴から、クラウドトップでも栽培出来る農作物の調達を依頼される。クラウドトップは地のエーテルの力が弱いので、現在彼らが栽培出来ているのは比較的簡単に育てられるギザールの野菜のみという悲惨な状況だった。

ty

 

むみぃ
むみぃ

チョコボの餌しか食べられないなんて可愛そう…

たにの
たにの

ギザールの野菜もキャベツみたいで美味しそうなのに贅沢だなこいつら…

HIDDEN素材について

イシュガルドの採集クエストからHIDDEN状態の素材を依頼される事がほとんどになる。いつも必ず表示されている素材と違い、HIDDEN素材はリストに表示されるかがランダムになっているんだ。もしリストにHIDDEN素材が表示されていなかったら、スルーして別の物を採集していればポイントが更新されてHIDDENがポップする事もあるよ。

ひでn

サイクロプスオニオンの採集マップ

さいおに

リーフターン2を使ってサクッ採集してしまおう

【Lv55】園芸師クエスト:連載第二回「マメが繋ぐ交流の芽」

【採集目標】エメラルドビーン【HQ】10個
【採集MAP近くのエーテライト】ドラヴァニア雲海:モグモグホーム
【所要時間】30分

土壌改良の為にマメが必要らしい。調べてみたら実際にマメを植える事でマメの根っこについてるコブにいるバクテリアが土壌を良くしてくれるみたいな事が書いてあったよ。

リアルの園芸事情にも詳しくなれるFF14はやっぱ最高だぜ!

エメラルドビーンの採集マップ

めに

【Lv58】園芸師クエスト:連載第三回「理想と苦難の先に」

【採集目標】バーチ原木【HQ】10個
【採集MAP近くのエーテライト】キャンプ・クラウドトップ:ヴール・シアンシラン
【所要時間】45分

これクリアするとスキル「プルーン」ってのが覚えられるよ。プルーンは一回使うと次に採集する素材のHQ確率を10%アップする素敵スキルだ。勿論リーフターンとも併用出来るので一気にHQ素材を入手出来る確率が上がるよ。

バーチ原木の採集マップ

ぉ

 

【Lv60】園芸師クエスト:連載最終回「種は国境を越えて」

【採集目標】カベイジの野菜【HQ】3個
【採集MAP近くのエーテライト】クルザス西部高地:ファルコンネスト
【所要時間】???

イシュガルド最後のクエストだけあって嫌らしい物を要求される。

カベイジの野菜は未知の採集場所からしか採集出来ないので、ET8:00~21:59の間に採集しに行こう。HQ確率アップスキルを使っても、運が悪いと一個も取れないとか普通にあるので、正直これはマーケットで買ったほうがいいかも。一個2500位しかしないしね…

 

プルーン→リーフターンⅡ+プルーンを必ず使ってから採集

 

カベイジの野菜の採集マップ

かべじ

 

スポンサーリンク

【FF14】園芸師のジョブクエスト攻略!のまとめ

自分がやった体感だと、適正レベル帯でジョブクエストをやるのはかなりキツイものがある。基本的にはリーヴクエストである程度レベリングをして装備を揃えてからやるのがいいかなって思ったよ。とりあえずLv60位まであげて装備も整えてやるといい感じになるかな。Lv60までの装備はイシュガルド下層の防具屋で売ってるので適当に買って揃えてしまうと良いよ。

 

 

とりあえずフフチャちゃんが引退しなくて本当に良かった…

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました