【FF14】イシュガルド復興をやってみた! 

あい イシュガルド復興
たにの
たにの

本日のアプデで追加された新コンテンツ「イシュガルド復興」をやってきたよ

たにの
たにの

ギャザクラ両方のレベルが高くないとかなり厳しいコンテンツになっていたよ

スポンサーリンク

【FF14】イシュガルド復興とは?

ギャザラー・クラフター達が力を合わせて街を復興させるコンテンツだよ!

ギャザラーは復興専用の資材を集めて、クラフターがその素材で復興用建材を作って納品するって感じになってるね。復興用資材を納品すると、専用の通貨が貰えてそれで様々なアイテムと交換する事が出来るよ

被災者にもギブアンドテイクを求めるなんて…光の戦士さん流石やで

スポンサーリンク

【FF14】イシュガルド復興はどこから始めるの?

イシュガルド復興の開始NPCは「イシュガルド:下層」のエーテライトプラザすぐ近く貼ってある求人広告:クエスト名「蒼天を仰ぐ街」からスタートするよ。

求人

とりあえず話に沿ってボタンポチポチしてればそのうち今回の舞台である「蒼天街」に着いてると思うよ。

スポンサーリンク

【FF14】復興用アイテムの作り方

復興用アイテムは制作手帳の「イシュガルド復興」の欄から作る事が出来るよ。

資材

スキル:収集品制作を使用してから作成しないと納品出来なくなるから注意してね!
※復興用のアイテムは収集品制作のスキルが無くとも自動で収集品になるようです。失礼しました。
スポンサーリンク

【FF14】蒼天街の納品場所

蒼天街で作った資材を納品する時は、ポットキンに納品しよう。

ぽきん

のの

収集価値を上手く高める事が出来れば、経験値もかなりおいしいのでレベリングとしても使えるコンテンツになるかもね!

スポンサーリンク

【FF14】イシュガルド復興用素材の入手場所

Lv20:復興用のユー原木の採集場所

エーテライト:ホウソーン家の山塞からハニーヤード

はにや

Lv5の良木から採集可能だよ

Lv40:復興用のアッシュ木材の採集場所

エーテライト:ベントブランチ農場からスカンポの安息所

べんぶら

Lv35の良木から採集出来るよ

 

Lv60:復興用のカンファー原木の採集場所

エーテライト:白亜の宮殿からグロン・レイ

ぐろん

Lv60の良木から採集可能だよ(採集はLv55から可能だけど確率低いよ)

Lv60:復興用の麦わらの採集場所

エーテライト:不浄の三塔からアヴァロニア・フォールン南東

麦

Lv60の草刈場から採集可能だよ(採集はLv55から可能だけど確率低いよ)

 

スポンサーリンク

【FF14】イシュガルド復興で交換出来る報酬

このイベントの最大の目玉はなんといってもゴリラのマウントだね!

ごりら

FF14 The Lodestoneから引用

このゴリラは「ウフィティホルン」を蒼天街振興券8400枚と交換出来るよ

これかなり大変だけどめっちゃほしい…ゴリラに抱えられてるルガディン見たいじゃん

 

 

ウフィティホルンを入手するまでの日記を書いてみたよ↓

スポンサーリンク

【FF14】イシュガルド復興をやってみたまとめ

自分はまだ園芸師も木工師もレベル50程度なのでコンテンツ参加自体がちょっとつらい。とりあえずギャザクラ系のエンドコンテンツ的な位置づけだと思われるので、今はギャザクラジョブのレベリングを優先して、早めに復興作業に取り掛かかれるようにしていきたいな

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました