【FF14】ガチ初心者達がやるべき事はこれだ! 簡単金策や進め方をサポート!

FF14 初心者 序盤 FF14
たにの
たにの

8/11からフリートライアルが大幅に拡張されるという事で、迷える新規の赤ちゃん達が増えるはず…!

たにの
たにの

今回は、自分がガチ初心者だったらどんな感じでFF14をプレイしていくかって視点で色々まとめてみるよ

スポンサーリンク

【FF14】フリートライアル拡張について

FF14 フリートライアル イシュガルド

たにの
たにの

なんとレベル上限60で蒼天のイシュガルドまでプレイ出来るぞ…!

むみぃ
むみぃ

吉田……やるじゃん……

たにの
たにの

イシュガルドのストーリーはメチャクチャ面白いらしいって聞くし、最後までプレイした人達はヴィランズまでのパッケージも買っちゃうだろうなぁ

むみぃ
むみぃ

たにのイシュガルドのストーリー知ってるの?

たにの
たにの

アッ…エッ…トォ…なんか…ドラゴンのめんたま食べちゃってェ…

 

 

むみぃ
むみぃ

そんな知識レベルでストーリーは面白いとかオススメするんじゃないよォ!

 

フリートライアル利用者は、自分から他プレイヤーをPTに誘う事が出来ないので、友達と始めたいって人は適当な所で製品版買おうね。
スポンサーリンク

【FF14】最序盤の悩み

FF14 初心者

このジョブで進めて本当に大丈夫…?

なんの問題も無いぞ

そもそもFF14は、特定のジョブが弱くて使えないみたいなのは無いので、気に入ったジョブで好きなようにプレイしていけばいいんだ。

今のジョブ…正直あまり好みじゃないけど、別のジョブのレベル上げ直すのキツイなぁ…って思う事もあるだろうけど、一応このゲームはフレンドさえいればパワーレベリングが出来るので、ジョブ選択ミスっても最悪どうにかなるんだ。

パワーレベリングのやり方については、以下の記事を参照してね。

 

たにの
たにの

え?フレンドがいらっしゃらない????

たにの
たにの

俺たち友達だろ???パワーレベリング位任せてくれよな!!

たにの
たにの

パワーレベリング料金はアマギフ1万円分でいいぞ

ギルが無さ過ぎてテレポすら出来ねぇ!

ゲーム開始初期に思ったんだけど、このゲーム…序盤はまじで金が無さ過ぎてヤバい

テレポをするだけでお財布がスッカラカンになるのに、入ってくるギルが本当に少なくて、序盤はストーリー進めろって言われたけどなんか不安になる

ただストーリーを進めれば良いってのは一応合ってる。報酬で装備は貰えるので、ギルを使う機会は基本的にそこまで多くないと思う。

でもお金稼ぐのやってみたい!って人は、ギャザラーに転職して低レベル帯で採集出来て需要のある物を売っていく金策を試してみてもいいかも。

自分だったら低レベル帯からでも売れやすいアイテムを採集出来る採掘師を優先的に育てるかな。

移動速度が遅すぎて亀

仕様です我慢して

FF14で一番ストレス溜まるのがこの移動速度の遅さ。フィールドの広大さに比べて移動速度が貧弱すぎひん????
速度上げる為にマウントという乗り物アイテムを取りに行くんだけど、それでもクッソ遅い。
マウント速度アップしてもなお遅いと感じるレベル。

新生エリアでフライングマウント出来るようにする前に、全体的なスピード感を上げて欲しいところ。

町中の移動は、簡易エーテライトを上手く使えるようになればそこそこ快適だよ。

クラフターで全然HQ品が作れない!

クラフターのLv25以降のジョブクエストではHQ(ハイクオリティ)で作成してほしいと依頼されるようになるけど、序盤でHQを作るのは相当厳しい。

低レベルだとスキルがしょぼいのもあるし、ガチ新規がクラフター用装備を揃えるのは中々難しいから、序盤だと集めるのも面倒くさい素材を何度も失う羽目になる。

適正レベルと装備でHQ品を作るのは辛いので、個人的にはLv50まで上げて「ビエルゴの祝福」を覚えてからジョブクエストを進めていくのをオススメするよ。

スポンサーリンク

【FF14】初心者がやった方がいい事

ストーリーと並行してジョブクエストも進める

自職のジョブクエストを進める事で、新しいアビリティやクリア時点だとそこそこ有用な装備を貰う事が出来るんだ。

ジョブクエストはLv5刻みで受注する事が出来るので、自分のジョブのクエストを出してくれるNPCを覚えておこう。

ちなみにジョブクエストのストーリーは繋がっているので、全部読んでみるのがいいらしい。
風のうわさでは、暗黒騎士のジョブクエストーリーがメチャクチャ面白く好評みたいだぞ。

リテイナーの早期開放

FF14の倉庫兼金策要員であるリテイナーは、Lv17位で受注可能なメインクエスト「暁の血盟」をクリア後から開放可能になるよ。

リテイナーは無課金だと育てるのに死ぬほど時間かかるので、定期的にリテイナーベンチャーに送り出してレベリングしておくと、今後金策がしたくなった時に助かると思うよ。

リテイナーは、自分が経験した事のあるジョブにしかジョブ設定出来ないので、早めに園芸師と採掘師を開放するようにしておこう。

FC(フリーカンパニー)に加入する

フリーカンパニーっていうのは、他のゲームで言うギルドやクラン的なものだよ。

右も左も分からない初心者ちゃんなら、早めにFCに加入して周りの人に色々聞ける環境にいた方がいいかもね。ゲームってのは一人でやるよりみんなでやった方が楽しいから、自分に合ったFCを探して仲間達と楽しい冒険を繰り広げようぜ!

むみぃ
むみぃ

うんうん!やっぱりFCに入ってみんなでFF14やった方が楽しいよね!

たにの
たにの

というのは建前で

むみぃ
むみぃ

えっ!?

たにの
たにの

このゲームはやたら初心者ちゃんにべったり着いて構うタイプの人がやたら多い。

たにの
たにの

「う~ん…HQ装備作るの大変だよぉ…」とでもFCチャットで垂れ流せば、どこからかお節介焼きのララフェルやらミコッテがシュバってきて、そっと装備を渡してくれたりする。

 

 

たにの
たにの

ちなみに僕が最初に入ったFCは、僕がギャザラーのレベル上げをしている時にマスターにずっと監視されていて、レベルが一定まで上がる度に新しいHQ装備を渡してくるという結構怖いFCだったゾ

むみぃ
むみぃ

た、たにのの事を大切に思っての行動だから……

スポンサーリンク

まとめ

結論から言えば、新規ちゃんはとりあえず好きなように動いてFF14の世界を満喫すればいい。

このゲームを気に入ったら、課金してスタンダードコースに登録しような。

 

たにの
たにの

オンラインゲーム歴14年のたにのが選んだ2020年オススメのPC一覧だ!

むみぃ
むみぃ

これが人生終わった男がオススメするPCかぁ・・・(真のヒカセンを目指すならPCでのプレイがオススメだよぉ!)

 

たにの
たにの

なんでそんなひどいことゆうの?

 

タイトルとURLをコピーしました