【FF14】ゴールドソーサー攻略 キラキラファッションチェック編

ローズ ゴールドソーサー

 

たにの
たにの
実は最近フレンドのsukebea君と一緒にFCに加入しました。
FC=(Free Company)他ゲーでいうギルド的なもの
 
たにの
たにの

今回はマスターさんと一緒にファッションチェックをやってみたよ。

スポンサーリンク

【FF14】ファッションチェック攻略編

僕とsukebea君がゴールドソーサーで適当に遊んでたらマスターから「ファッションチェック」は絶対やった方がいいよ!と言われ強引に僕達をマスク・ド・ローズの元に連れて行ったのだった。
話によるとファッションチェックはゴールドソーサー内で比較的簡単にMGPを稼げる神コンテンツとのこと。
 
たにの「ファッションチェックって……俺らのコーディネイトだと無双しちゃわない?
sukebea「だよなぁ?
 
hutari
 
マスター「二人共…正気ですか…?
 
 
 

マスク・ド・ローズから今週のテーマを聞こう。

 
boukenn
 
コーディネイトのテーマは毎週変わるらしく、今週のテーマは「冒険家風コーディネイト」のようだ。
 
sukebea「もう既に”冒険者感“かなり出てない?」
たにの「まぁ俺らのコーディネイトはいつも冒険しちゃってるしね」
 
マスター「ならそれでチェック受けちゃってください。ちなみに4回しか出来ませんよ」
 
僕ら「しゅあせん、最適解教えてくだしゅあす
 
マスター「しょうがないなぁ…付いてきて」
 
僕達はマスターに連れられコーディネイト用装備を集めに行くのだった。
 

コーディネイト用装備を集めてみた

 
マスター「じゃあまずはマスク・ド・ローズの横にいるカスミちゃんから「カララント:ローズピンク」の染色剤を購入してね」
 
ファッションチェックでは装備の染色も評価対象になるみたい。しっかりチェックしてくれるみたいで燃えてきた。
 
この後ウルダハの万屋からブラウンの染色剤、宝飾店から「サンリング」を購入した。
 
マスター「それじゃあ今回のテーマに必要な服を作って渡しちゃいますね。」
 
たにの「えっいやいや悪いですよ…」
 
マスター「簡単に作れちゃうんで大丈夫ですよ~」
 
sukebea「FCってあったけぇ…」
 
ぼく「あったけぇよ…あっすいません、あと30万ギルも貰っていいですか?
 
sukebea「ガチの乞食じゃん
 
 
普通にNPCから買えるファッションチェック用装備をマーケットで高く売りつけようとしてくる人いるらしいので、そのアイテムがどこかに売ってたりしないかを調べてから買おうね。

実際にコーディネイトしてみる

 
今週のコーディネイトに必要な「ブラウン(頭染色用)」、「胴体装備」、「ピンク染色剤(腕染色用)」、「サンリング」が揃った。
 
マスター「これで全部揃いましたね~頭と腕装備はさっきの染色材で持ってるやつを適当に染めてくださいね」
 
僕ら「了解です」
 
 
ださい 
 
僕ら「だっさ
 
さっそく着用してみると、ちょっとエオルゼアの世界を歩けなさそうなコーディネイトになった。
これが本当に冒険者風のコーディネイトなのかは些か疑問では有るがマスターを信じてチェックを受ける事に。
 
sukebea「俺からやってみる」
  
sukebea「87点出た!!!うぇえええいいいいwwww」
 
たにの「なんだよw結構余裕そうじゃんw」
 
たにの「そらよっw
 
67
 
 
えっ?

ファッションチェックの点数が低い

同じ条件でコーディネイトしているはずなのに何故か僕の方がポイントが低くなっていた。
 
たにの「なんで同じ条件なのに僕の方が20点近く低いの??」
 
sukebea「ルガディンだけ人種差別を受けているのでは?
 
マスター「ファーwww」
 
マスター「もしかしたら、たにのさんとsukebeaさんで帽子と腕の種類が違うからかもしれない。」
 
マスター「同じ装備をHQで作ってくるよ!染色剤ももう一度買ってくるね。」
 
なんなんだろうこの人…太古の昔に存在した高名な僧の生まれ変わりなのかな…
この恩はいつか必ず返したいっ……
 
マスターの作ってくれた装備を着てsukebea君とおそろになったたにの
次こそは80点超えの数字を叩き出す…!!!
 
たにの「オラァッ!!!!!!!!!!!!!
 
 
まっちょ
 
 
 
たにの「えっ?67点だよ…?
sukebea「ねぇ、なんでズボン履いてないの?」
 
たにの「だってマスク・ド・ローズさんが提示した条件のところにズボンは何も書いてなかったし…」
 
マスター「とりあえずズボンと靴も履いてみたら?」
 
たにの「いやいや…ズボン履いたくらいでそんな点数上がるわけ…」
 
かじの
上がるやん!!!
指定されてない部位の装備も適当に着用しておかないと減点されるみたいだよ
 
たにの「なんかズボン履いてない程度で減点してくるとかマスク・ド・ローズの事少しだけ嫌いになったよ」
sukebea「常時パンイチのやつとか評価に値しないから…」
 
とりあえずルガディンが差別されてる訳じゃなくてよかった…
スポンサーリンク

ゴールドソーサー攻略 キラキラファッションチェック編のまとめ

結論から言うとこれだけは絶対にやっておいた方がいいコンテンツだと思う。合格点数の80点を超えればボーナスとして50000MGP+参加料の10000MGPが貰えるという旨すぎる仕様になっている。ゴールドソーサーの景品窓口で交換出来る見た目装備は30000~120000と通常のアトラクションだけで稼ぐにはかなり辛いものとなっているので毎週高得点を狙っていきたい。
ファッションチェックでどの装備が高得点になるのかはTwitterのハッシュタグで「#ファッションチェック」と調べるとたくさん出てくるらしいよ。
 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました