
僕が良いなって思ったパッチ5.1からの
甲冑師のオススメギルドリーヴを紹介するよ。

【FF14】甲冑師のおすすめギルドリーヴ【Lv50~80まで】
ジョブクエストの経験値もそこそこ美味いので、平行してやっておくと後々面倒にならないよ
Lv50までは以下の記事を参照してみてね。
イシュガルド:下層のおすすめギルドリーヴ【Lv50~】
【Lv50】大口依頼:皇都防衛隊の盾
【納品物】ミスライトスクトゥム
【マーケット価格】NQ:???/HQ品:30000
【経験値】53万*3
自作が比較的楽な方なので、アルケオーニスレザーだけマケ買いして作ると良い。
マケ価格はボッタクリなので基本は自作推奨。
【Lv52】大口依頼:前線部隊用のフライパン
【納品物】サボテンダーフライパン
【マーケット価格】NQ:????、HQで50000位
【経験値】71万*3
このふざけた名前のフライパンでLv60まで上げちゃおうね。
これ以降のリーヴ品は全部錬金系の面倒くさい素材使うのが多いので、これが一番楽だと思う。
Lv50帯はすぐ上がるので、上記のどちらかで適当に上げきっちゃおう。
クガネのおすすめギルドリーヴ【Lv60~】
最低でも手動具と副道具はLv60の物を揃えておかないと完成させる事すら出来ないよ。
作成時の経験値も馬鹿にならないので、リーヴ品を自作する際には商用エンジニアマニュアルを使って経験値ボーナスを受けられるようにしておこうね。
【Lv60】大口依頼:脇役用の兜
【ターゲット】ハイスチールスレイヤーヘルム
【マーケット価格】N品:????/HQ品:????
【経験値】150万*3
Lv60帯は全部これで上げた
ある程度ギャザラーが育ってて自前採集出来るなら、もう本当にこれ一択な楽さ。
どの素材の採集場所もエーテライトから近いので自給自足安定かも。
クリスタリウムのおすすめリーヴクエスト【Lv70~】
今回はある程度Lv70クラフター装備を揃えた上でリーヴ納品用装備を自作してレベリングしてみたんだけど、HQが作成出来る事はほぼなく(全身HQ70装備+料理バフで上手くスキル回しが決まれば、まずまず作れる)、材料になる素材も自前で調達したので時間が死ぬほどかかった。ただ、思ってたより辛くなかったのでギルを節約したい人は自作を頑張ってもいいかもしれないね。

なんか前にLv70クラフター装備揃えるとか無駄って言ってなかった?

過ちを気に病むことはない。
ただ認めて、次の記事の糧にすればいい。
それが、大人の特権だ。
ちなみにLv70装備はこんな感じ。武器以外は他のクラフターレベリング時にも使い回せるのがいいね
この位の装備があれば、HQ素材2個+スキル回しをしっかりしてればHQ品も7~8割位で作れるよ
【Lv70】大口依頼:売れ筋の硬強金兜
【ターゲット】ディープゴールド・ディフェンダーヘルム
【マーケット価格】NQ:???/HQ:23000
【経験値】208万*n
Lv70帯は素材買っても結構安くつく。
ナゲットが250位、白亜麻布800、卸し鉄も800位なので素材全部買いに行っても良さそう。
【Lv70】制作依頼:ピカピカのフライパン
【ターゲット】ディープゴールド・レイルフライパン
【マーケット価格】NQ:???/HQ:23000
【経験値】230万位
素材2種類で作れて楽。Lv72のリーヴは素材微妙なの要求してくるので、とりあえずフライパンとヘルムを納品して74まで上げると良いよ。
【Lv74】大口依頼:調薬用の蒸留道具
【ターゲット】ブルースピリットアレンピック
【マーケット価格】NQ:???/HQ:35000
【経験値】280万*3
経験値はうまいけど、HQが作りづらくなる。
上記Lv70クエストの装備をHQで作った方が結果的にレベリング速度は高かったよ。
【Lv76】製作依頼:防御陣形用の大盾
【ターゲット】チタンブロンズ・タワーシールド
【マーケット価格】HQ品:30000
【経験値】400万位
最後はこれ作りまくって無理やり80まで上げたよ。
素材は比較的安いので、あとはスキル回しと装備次第でHQもそこそこ作れるのでオススメ。
節約するならグラカン納品も
あまり急いでレベリングする必要がないのであれば、Lv76あたりからはグラカン納品で節約しながらレベリングするのもオススメだよ。
※これ言うほど節約出来てなかった。普通にリーヴでHQ品入れたほうが良さそう
【FF14】甲冑師のおすすめギルドリーヴのまとめ
甲冑師のリーブやってる時に気づいたんだけど、リーヴ品がマーケットにあまり登録されてないような気がした。もしかしたらリーヴ金策独占出来るかな?って思ったけど、これ甲冑師が人気なさ過ぎて出品されてないだけだって気づいてしまった。かなしみ
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.