
どうも、円卓の騎士の一席を担ってます、たにのです。

今回はナイトというジョブの使い方や、装備について、初心者視点で語ってみるよ
【FF14】ナイトというジョブについて

様々なダメージ軽減スキルを持ち、タンクの中では唯一魔法も使えるのがナイトの特徴だね。

出来る事が色々あるので、タンクの中ではちょっと難し目だと思うよ
ナイトの討滅戦での立ち回り方は?

ここでは討滅戦でのナイトの動き方について簡単に説明してみるよ

討滅戦ではタンクが2名入るのでMT(メインタンク)とST(サブタンク)に分かれる事になるんだけど、ナイトはタンクの中でも、サポート寄りのスキル構成をしているのでサブタンクになる場合が多いんだ

じゃあメインタンクは出来ないの??

いやいや!ナイトにはデメリット無しで10秒無敵になれる最強アビリティ「インビンシブル」もあるし、メインタンクをやれないって訳ではないんだ!

ナイトがメインタンク向きで無い理由としては、クールタイムの短いダメージカットバフがナイトにだけ存在しないからなんだ…(ナイトのダメカットアビはクールが長めだったりオウスを溜めるのに時間がかかる)

勿論メインタンクが出来ないって訳ではないので、必ずしもサブタンクをやらないといけないって事はないんだ!
サブタンク時の立ち回り方

ナイトのサブタンク時にやるべき事として、以下の事が挙げられるよ
①MTとスイッチをしないといけない理由
MTとのスイッチが何故必要かというと、一部のボスの強攻撃は2連撃になっていて、1段目に被ダメ増加デバフが付き、2段目で強攻撃をしてくるといったものがあり、これをMTが単体で受けると確実に即死してしまうんだ。
それを防ぐ為、STがスイッチし、MTには1段目のデバフだけ受けてもらい、強攻撃はSTが受けるといった事が必要になるよ。
肝心のスイッチの方法だけど、これがめっちゃ簡単!
アイアンウィルかけた直後に挑発!これだけ!!!!
挑発を撃つタイミングは、スイッチが必要になる攻撃のキャスト中に撃つようにしようね。
※例:極ハーデスのラヴェナスアサルト等
②味方のサポートに使えるアビリティ
かばう
かばうをかけた対象の受けるダメージを全て肩代わり出来るイケメンタンクスキル。
蘇生直後のメンバーに使っておくのがオススメ。
クレメンシー
ナイトの一番の特徴でもある単体回復スキル。
これの良いところは、WS(ウェポンスキル)である事だね。MPがある限り、何発でも撃てるのでヒーラーだけでは立て直しがキツそうな時には、これでサポートしてあげよう。
ディヴァインヴェール
自分が回復を受けた時に、味方全体にバリアを張れる素敵スキル。
上記で挙げているクレメンシーを自分にかける事でも展開出来るので、全体攻撃前に使っておくのがいいかも。
学者の鼓舞と重複させられるようなので、僕はとりあえず開幕18秒の間に打ってるよ。
インターベンション
オウスを使って味方の被ダメを10%減らす事が出来る良スキル。
基本的にはMTが強攻撃を受ける際とかに使ってあげる事になると思うよ。
パッセージ・オブ・アームズ
しゅわわぁぁぁぁ…っておっきい羽生やすかっこいいスキル。
このスキルは動いてしまうと効果が切れてしまうので、頭割りや全体攻撃等の全員が集まっている時に使用するようにしよね。
③基本は火力を出すように!
ナイトの攻撃スキルは多くないので、覚える事はほとんどない。
ゴアブレードのDOTダメデバフを切らさないようにしつつアビリティのスピリッツウィズインやサークル・オブ・ドゥームを挟んでいく事になるよ。
ゴアブレードのDOT付与中は、ライオットソード→ロイヤルアソリティ→ロイエのコンボに移行しようね。
ナイトの攻撃スキルは多くないので、適当に使っていけば勝手に最適なコンボを覚えられるはずだよ
【FF14】ナイトの装備は何揃えればいいの?

「ナイト 5.25 装備」で調べたけど、出てくるのは全部エデンが組み込まれたエンド装備・・・

結局初心者は何装備してけばいいの!?って思ったので色々調べてみたけど、恐らく最終装備のエデンの部位をネオイシュガルディアンで代用した装備を着ていればたぶん問題ない。
部位 | 名称 |
---|---|
武器 | オナーバウンド(セイブザクイーン) |
盾 | ネオイシュガルディアン・シールドHQ |
頭 | アイディアルシュヴァリエテンプルチェーン(シタデルボズヤ) |
胴 | クリスタリウム・ディフェンダータバード |
手 | ネオイシュガルディアン・ディフェンダーガントレットHQ |
帯 | ネオイシュガルディアン・ディフェンダープレートベルトHQ |
脚 | ネオイシュガルディアン・ディフェンダーボトムHQ |
足 | クリスタリウム・ディフェンダーサイブーツ |
部位 | 名称 |
耳 | クリスタリウム・ディフェンダーイヤリング |
首 | ネオイシュガルディアン・ディフェンダーチョーカーHQ |
腕 | クリスタリウム・ディフェンダーリストバンド |
指 | ネオイシュガルディアン・ディフェンダーリングHQ |
指 | ネオイシュガルディアン・ディフェンダーリングHQ |
頭のアイディアルは、ネオイシュガルディアン頭と完全に同じ性能だけど、デフォルトでスロット5個空いているので禁断費用がかからなくてすむよ。
クリスタリウム装備は、「アラガントームストーン:奇譚」を死ぬほど使うので、エキルレは毎日絶対行け。
開いてるスロットにはダイレクトヒットかクリティカル盛り込んどけば良さそう。
メイン武器は手軽さからセイブザクイーン武器をオススメしているけど、正直これゴミなので、上位コンテンツに行く予定があるなら極ルビーウェポン武器を入手しておくのをオススメするよ。
まとめ
タンクっていうと難しそうな印象を持ってる人が多いと思うけど、実は結構簡単だし面白いジョブなんだ。初心者にはDPSが勧められている事が多いけど、極コンテンツとかだとギミックを捌くので精一杯になり初心者がDPSで火力を出すのは難しいので、DPSきっついなーって思ったらタンクをやってみるのが良いと思うよ。

オンラインゲーム歴14年のたにのが選んだ2020年オススメのPC一覧だ!

これが人生終わった男がオススメするPCかぁ・・・(真のヒカセンを目指すならPCでのプレイがオススメだよぉ!)

なんでそんなひどいことゆうの?