
ガチャだ……ついにFF14でもガチャが回せるぜ……グヘヘ…

うわ…きっしょ…(え?どうしたの、たにの…?

先日実装されたクポフォーチュンっていうガチャが最高なんだ…ハァハァ…

と、とりあえず・・・今回はクポフォーチュンについて説明していくよぉ!
【FF14】クポフォーチュンについて
ガチャだよ
イシュガルド復興コンテンツにおいて、Lv80以上の第二次復興用の資材を納品する事で、スタンプを貰えるようになったんだ。
そのスタンプを5個集める事で、クポフォーチュン引換券が貰えて、1枚に付き一度だけガチャ的な物に挑戦する事が出来るよ。
上記画像を見てもらえれば分かる通り、このガチャでは左側の1マスと右側の3マスに分かれている。
右側の3マスは1等~5等の商品が出現する至って普通のガチャ。注目したいのは、左側だね。
左側の1マス側は、1等と5等が出現しない代わりに、2~4等のみが排出されるようになっているんだ。
1等の可能性捨てるとか頭大丈夫かよwwwって思っちゃう気持ちは分かるよ。
でもね、5等の商品がクソカスすぎて、正直2~4等の商品を狙ってった方が絶対美味しいと思うんだ…。
モーグリスタンプ集めたい人は、下記の記事のマクロ使って80資材を作りまくろうね!
【FF14】クポフォーチュンの景品で金策にもなりそうな物一覧
僕は生粋のガチャ中毒者だけど、クポフォーチュンの仕様だと1等を狙いに行くのは結構きつい。
1等にはダルメルホイッスル等の数百万以上で売れる物から、エクスマテリジャ10個セットとかいうゴミまで様々。
2~4等の中にも、需要のあるものは結構混じっているので、下記のアイテムが景品に含まれていた場合、左側のマスを攻めていく価値があるよ。
グリーンパーティション
Lv70のID「聖モシャーヌ植物園 (Hard)」でドロップ入手可能というレア物ハウジングアイテム。
あまりの入手し辛さからか、救済策としてまさかのガチャ入り。
この壁単体の存在感だけでもかなりのものだけど、複数入手して緑緑した部屋を作るのはハウジング大好き勢の夢だった。
※アプデ前は130万とかしたのに、13万まで価格下がってた…これは金策キツくなってきたクポ・・・?
モーグリ家具全般
今回のアプデで追加された?モーグリチェアとかそういうやつ。
僕はモーグリあんま好きじゃないので、こいつのマスコットキャラとしてのポテンシャルを図り切れてないんだけど
たぶんモーグリは大人気キャラなので、この家具は金策出来る(適当
※この記事書いてる途中でマケ見たらゴミみたいな値段で売ってたので、これは金策にならないクポ
エモート「パンを食べる」
イシュガルド復興券交換窓口にこれ並んでなくて絶望したぞ吉田。
4等あたりで出現する事があるので、左側のマスを削って狙っていこう。
これ絶対凄い値段になると思ってたのに…5万ギルとかになってたクポオオオオ!!!!!!
オーケストリオン
10万位で売れるやつがあった。買うやついるのか分からんけど、何故か需要あるっぽい品。
まとめ
イシュガルド復興の納品という虚無コンテンツにご褒美を付けたのはかなりいい策だったと思うよ。
今までは、お漏らししていく経験値を眺めながら、少しの復興券を貰う為に納品を続ける罰ゲームみたいな感じだったもん。
景品の中身も「これは必須!!!」みたいなのが無いから、全力で作業しなければいけない必要性がないってのも良調整。
クポフォーチュン自体はかなりの頻度で回せるので、景品は速攻値下がりするだろうね。今のうちに売り抜けとくのが賢そうだよ。
もう下がりまくってたクポ・・・もうダメクポオオオオオオオ

オンラインゲーム歴14年のたにのが選んだ2020年オススメのPC一覧だ!

これが人生終わった男がオススメするPCかぁ・・・(真のヒカセンを目指すならPCでのプレイがオススメだよぉ!)

なんでそんなひどいことゆうの?