
高難度戦闘系コンテンツをやってみたいけど…即死ギミックで足をひっぱったり、怖い人に起こられるのが嫌なので参加を躊躇ってしまう…

僕も最近まではそうだったんだ!でもCWLSに参加するようになってから、楽しく戦闘系コンテンツも消化する事が出来るようになったんだ!
【FF14】CWLS(クロスワールドリンクシェル)とは?
すごく簡単に言えばLINEのグループチャットみたいなやつ。
特定のグループに入っている人とのみチャットが出来る専用UIを追加出来る。
FCに参加してみたけど、戦闘系はあまりやってなかった…でも雰囲気は良いから抜けるのは勿体ないし…みたいな人でも気軽に参加出来るのがリンクシェルなんだ。
メインクエルレでシド君が耳に何かあてて会話してるのがリンクシェルっぽいけど、そんなんあるならクエスト報告全部リンクシェルで遠隔完了出来るようにしろや吉田
【FF14】極コンテンツに参加したい初心者の悩み
極コンテンツや零式といった高難度コンテンツに参加したい…でも中々参加に踏み出す事が出来ない…っていう人達の悩みは以下のような感じだと思われる。
-
即死ギミックを踏んで全滅!周りに迷惑をかけるのが怖い…
-
高難度戦闘系コンテンツをやりたいが、そういった集まりの探し方が分からない
-
動画で予習必須はちょっと……初見で攻略してみたい!!!
-
そもそも装備の揃え方も分からんちんちん…

こういった悩みを全て解決出来るリンクシェルが…今メンバーを募集中なんですよ!!
【FF14】初心者が高難度コンテンツを攻略するCWLS募集中
最近フレンドのSuke bea君がゲームに復帰した。
元々僕らは戦闘系コンテンツに興味があってFF14を始めたんだけど、やはりその敷居の高さから、高難度コンテンツへの参加は尻込みしてしまっていた。
一時は戦闘系FCに加入する選択肢も考えていた事もあったが…
そもそも僕らはコミュニケーション能力が欠如しているので、FCのような既にコミュニティが完成してしまっている集まりに参加するのが苦手だったのだ。
ぼく「すけべあ、ぼく極こんてんつしたい」
すけべあ「でも怖いじゃんあれ」
ぼく「初心者がわちゃわちゃしながら高難度コンテンツ攻略するLSつくろ?」
すけべあ「作るかァ~~~~wwww」
そうして出来上がったのが、初心者専用高難度攻略LS「Sukebea」である。
参加概要等はリンク先を読んでみて頂ければ理解出来ると思われるのでこちらでは記載しません。
初心者って書いてある割に、TaninoもSuke beaもLv80じゃん…こわ…ってガチの初心者さん達は思い込んでしまうかもしれないけど、これはジャンポでLvだけ上げたハリボテPS皆無モンスターであり、中のおじさん達のPSは離乳食を食べ始めた赤ちゃん並なので安心してね。
※4/12追記
現在LS専用のDiscordには自分含め9名程のメンバーが集まっているよ。
毎日やった事ない極を通話しながら楽しく攻略したり、マウントの笛を集めたりしているので、戦闘系コンテンツをこれからやってみたいなぁ…って人は是非TaninoかSukebeaに連絡下さい。
まとめ
今現在Sukebeaはメンバー四人で活動をしているよ。
ディスコードを繋いで話ながら昔の討滅戦とかから徐々に攻略していっている感じだね。
全員ガチ初心者なので、訳分からん攻撃で死にながらやってるけど、本当に楽しい・・・俺はこういうのを求めいたんやなって…
もし加入を検討されるのであれば、「Suke bea」か「Tanino Moomin」までTELLかフレンド登録をお願いします。

オンラインゲーム歴14年のたにのが選んだ2020年オススメのPC一覧だ!

これが人生終わった男がオススメするPCかぁ・・・(真のヒカセンを目指すならPCでのプレイがオススメだよぉ!)

なんでそんなひどいことゆうの?