【FF14】極リオレウスのマウント周回で覚えておくべき事まとめ!

極リオレウス 制限解除 レイド攻略

 

たにの
たにの

MHFというオンラインゲームをガチでやり込んでいた身としては、リオレウスマウントの入手は必要不可欠!!!

たにの
たにの

今回は、極リオレウスを周回する時に覚えておいた方が良いことを色々お伝えするよ

スポンサーリンク

【FF14】極リオレウスのマウントドロップ率は?

たにの
たにの

極レウスを50戦やってみたけど、そもそも宝箱が出た個数は、なんと13回しかなかったんだ

たにの
たにの

その中で1回だけリオレウスホイッスルが出たので、箱から出る確率は10%あるかどうかってところだね

 

たにの
たにの

リオレウスホイッスルの交換レートは、他の極コンテンツと違い、交換用アイテムを50個集めればいいので、ドロップしなくてもそこまでキツくないのは救いだよ

スポンサーリンク

【FF14】極リオレウス周回は実はメチャクチャ簡単!?

たにの
たにの

「極コンテンツは解除でも行くの怖い」「ギミックを捌ける自信がない…」初心者の人はこういった事を考えがちだよね

たにの
たにの

でも安心して?極レウスはタンク4で行けば何も考えなくても100%安定してクリア出来るんだ

 

むみぃ
むみぃ

えぇ~~~~?!タンク4なんて火力出ないじゃん!!!

DPS4じゃ駄目なのぉ???

たにの
たにの

いやいや、タンク…特に戦士ガンブレイカーは結構火力高いジョブになってるんだ。特に戦士の瞬間DPSは半端じゃないので使ってて気持ちよくなれるよ!

たにの
たにの

DPS4を推奨しない理由だけど、リオレウスの攻撃は受けると確定でスタンするものばかりなので、連続でタゲを貰うとHPの低いDPSは制限解除してても即死しやすいんだ…

 

たにの
たにの

タンクであれば、スタンハメを食らっても死ぬ事は基本ないので、タンク4で行くのがオススメだよ。

むみぃ
むみぃ

基本的な極レウスのギミックについては、以下の記事を参考にしてみてね

 

極リオレウスはタンク3+DPS1だと、リミットブレイクが使える分早く倒す事が出来るぞ
単体LBを持った近接DPSを入れるのがオススメだよ
スポンサーリンク

【FF14】極リオレウスの立ち回り(制限解除)

雑魚湧きフェーズは基本巻き込んで倒す

極リオレウス 解除

雑魚フェーズは基本的にリオレウスの足元に集めて、レウスの攻撃で削って貰うようにしよう。

正直わざわざ自分達で攻撃して倒す程でもないので、流れに任せたいところだけど、ステップクァールというデカイ豹みたいなのは、麻痺攻撃してきてダルいので、ガルラが来る前に倒しきれなさそうなら、自分達で攻撃を加えよう。

範囲火球のターゲットになった場合、他の味方を巻き込んででも雑魚に当てにいくのが良いよ

立ち位置は常にレウスの後ろ側

極リオレウス 制限解除

どのジョブで戦う時も、レウスのお尻を追いかけてれば大体の攻撃は当たらないよ。

レウスの突進や尻尾振りは、アホみたいな詐欺判定を持っているので、判定に慣れるまではちょっと大げさに避けておいたほうがいいかもね。

こんな所ばっかり原作再現するのはやめろ

頭割りは一人で受ける

極リオレウス 解除

火竜の領域後に多用してくる頭割り3連弾は、一人で処理するのが基本。

頭割りマーカーが付いたら壁側に沿いながら火球を受け、火炎フィールドを他の味方が踏まないように誘導しよう。

DPSだと全部素で受けるとたぶん死ぬので、被弾しながら回復薬グレートで回復するようにしよね。

飛んでる時のレウスにはダメージ軽減バフが!!

極リオレウス 制限解除

これ全然気が付かなかったんだけど、火竜の領域後のレウスには、被ダメージ低下のバフが付いている。これは、ダウンゲージを溜めきってダウンさせた時だけ解除されるので、高火力スキル回しは、ダウンさせるまで取っておくようにしようね。

スポンサーリンク

まとめ

極レウスは早いPTだと1戦3分30秒くらいで終わるので、周回するのは結構楽な方だね。他の極コンテンツ周回と違って、リオレウスには若干慣れが必要なので、トライ・アンド・エラーで頑張ろうね。

 

【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

 

たにの
たにの

オンラインゲーム歴14年のたにのが選んだ2020年オススメのPC一覧だ!

むみぃ
むみぃ

これが人生終わった男がオススメするPCかぁ・・・(真のヒカセンを目指すならPCでのプレイがオススメだよぉ!)

 

たにの
たにの

なんでそんなひどいことゆうの?

 

タイトルとURLをコピーしました