【ロストアーク】Lv50から意識しないといけない『装着装備Lv』
ロストアークは、とりあえずメインクエストを進めればLv50にサクッと上がるけど、Lv50からやれる事がドバーッっと増える。
結局の所、Lv50以降で一番重要なのは「装備装着Lv」を上げる事だね。FF14で言うILってやつやね
何故これを上げる必要があるのかというと、ロストアークのコンテンツは、装着装備Lvが一定ラインを超えていないと入場出来ないものがほとんどなんだ。
なので、ロストアークを最大限楽しむには、装備強化に勤しむ必要があるよ。
で、結局これをどうやって伸ばしていくのがいいのかを説明していくぞ。
【ロストアーク】装着装備Lvを上げる為にやる日課の流れ
カオスダンジョン
基本的に毎日確実に消化する事になるのがカオスダンジョン。
入場する為には、装備装着レベルが250必要だけど、ベルン北部のメインクエクリア時点で250はあるはずなので、そのまま突入できちゃう。
各種装備と強化素材を集める為に毎日通う事になる。
小さめのフィールドに大量の雑魚が湧くので、それをひたすら狩って深層を目指す感じになってる。
一応時間制限があるので、適当にそこらへんのを狩りまくるのはNG。なるべくフィールドを歩き回って雑魚を纏めてから一気に殲滅するようにしよね。
このダンジョンの一番目のMAPで入手出来る装備は、装着装備レベル302なので、ここで装備を揃えてからガーディアンレイドに向かおう。
ガーディアンレイド
大型のボスに挑戦する討伐コンテンツ。入場可能最低レベルは302。
最大の特徴は、仲間内で3回死んでしまうとクエスト失敗になる点。どうみてもモ○ハンです。
更に回復アイテムはバトルアイテムと記載のある物しか使えず、個数制限もあるんだ。
※バトルアイテムは、右下のスロットに入れられるやつね
各種バトルアイテムは、領地の製作所で作成する事が出来るので、領地の開放も進めておこう。
ガーディアンレイドで一番最初に戦う事になるのはウルニルとかいうくまさん。カワヨ。
この時点のガーディアンレイドでドロップする装備は、カオスダンジョンでドロップするものと性能が同じなので、実質強化石集めの為に回る事になる。
キューブとボスラッシュについて
Lv50以降から挑戦出来るコンテンツとしてキューブとボスラッシュというものもある。
こちらも強化関連のアイテム等が貰えるんだけど、結構難度高い。
ただこれらのコンテンツは挑戦券がアイテム形式になっていて、回数を持ち越せるので装備強化がある程度進んだら纏めて消化してもいいかもね。
メインクエストを進める
メインクエストの報酬でも強化関連のアイテムが報酬で得られる。
強化石はいくらあっても足りないので、暇なときに消化しておこう。
エポナ依頼を消化する
エポナ依頼のデイリークエストでは、調和の突破石が手に入る。
突破石は、一定レートでNPCに渡す事で上位の突破石に変換出来るので、エポナ依頼で貰える分を貯めておこう。
まとめ
毎日しこしこ作業を続ければ、確実に強くなれる仕様なのは悪くないと思うよ。
ただ、この仕様だと後から始めたフレンドとの差が永遠に埋まらないので合流するまでが中々キツイ。例えば消化出来なかった分のダンジョン挑戦回数は累積していくようにするとかはしてほしいね。
俺が記事書き終わった瞬間に公式がLv50以降の進め方動画出してた。
俺何のためにこれ書いたん?