【FF14】木工師のおすすめギルドリーヴ Lv80までのきこきこレベリング編

mokkou ギルドリーヴ

 

たにの
たにの

僕が良いなって思ったパッチ5.1からの

木工師のオススメギルドリーヴを紹介するよ。

たにの
たにの

素材がマーケットで書いやすかったり

店売りの素材で制作可能な物を選んでみたよ

スポンサーリンク

【FF14】木工師のおすすめギルドリーヴ【Lv50~80】

基本的にはマーケットで素材を買って自分で制作した物を納品していく感じになるよ。直接既成品を買って納品しちゃえばいいじゃん?お前アホか??って思うだろうけど、ギルドリーヴ納品用の武器とかは結構ボッタクリ価格で売られているのでオススメしないよ

リーヴクエストでオススメなのは「大口依頼」のギルドリーヴだね。大口依頼は最大3回連続で納品出来て毎回経験値が貰えるんだ。しかも再納品の時にはギルドリーヴ権を消費しないんだ

 

ギルドリーヴでHQ品を納品すると経験値が2倍貰えるよ!

【FF14】イシュガルド:下層のギルドリーヴクエスト【Lv50~60】

経験値効率の良いクエストは全部面倒くさい素材を使いまくるので、必要素材数が少なめの物をピックアップしてみたよ。

【Lv50】大口依頼:弓術訓練用の弓

しだろ

【納品物】シーダーロングボウ1個
【素材】シーダーの枝2、シーダー材1、ミスライトナゲット1、虹色1
【経験値】380000位

総額5000ギル程度で素材も多めの面倒くさい依頼になってるね。このへんのレベル帯はグラカン納品で上げるってのも楽でいいよ。

【Lv52】大口依頼:協力者に贈る首飾り

ほりね

【ターゲット】ホーリーシーダーネックレス
【素材】ホーリーシーダー材2、ワニス1
【経験値】450000位

材料2つで出来るお手軽さはいいね。

ホーリーシーダー材が一個2000、ワニスが1000ギル

【Lv54】  無し

一応このレベル帯だとダークチェスナット材の納品があるんだけど、それやるならLv52のギルドリーヴを優先した方がいいかな。

【Lv56】無し

このレベル帯には一応「大口依頼:義勇弓兵用のマスク」があるんだけど、一個作るのに15000ギル位かかってしまい、更に2個納品しないといけないんだ…。

経験値効率は最高に良いから頑張って作れる人は作ってみようね。

【Lv58】大規模製作依頼:防衛塔用の建材

 

【ターゲット】バーチ材10
【素材】バーチ原木50個
【経験値】49万位

これ単体の経験値効率はあまりよくないんだけど、バーチ原木を買いまくって自動制作してるだけで楽に経験値稼げるので一応オススメ候補に。作成時には「軍用エンジニアマニュアル」を使って経験値獲得量をアップしておこう。

 

単価:バーチ原木 200ギル

【FF14】クガネのギルドリーヴクエスト【Lv60~70】

【Lv60】大口依頼:製材したブナ

びち

【ターゲット】ビーチ材1
【素材】ビーチ原木4個
【経験値】40万位*3

比較的お手軽に出来るのがこれ。これも自動制作中に「軍用エンジニアマニュアル」を使って経験値獲得量をアップしておこう。

 

単価:ビーチ原木100ギル

【Lv62】大口依頼:異国風の木製腕輪

らぶれ

【ターゲット】ラーチブレスレット1個
【素材】ラーチ材2、ビーチ材1、紅玉綿糸1、ワニス1
【経験値】160万位*3

総額3500ギル程度で作成出来る中々お安いギルドリーヴ。でも素材4種類も使うから面倒。
マーケットでそのまま買うと25000位しちゃうから自分で作ろうね

【Lv64】大口依頼:流行に合わせた杖

ぱいね

【ターゲット】パインケーン1個
【素材】パイン材2、葛布1、アバラシアミスルトゥ1、グロースフォーミュラ・エータ2
【経験値】170万位*3

総額8000ギル位。
これやるならLv62のリーヴやった方がいいかも。

【Lv66】大口依頼:エオルゼア様式の釣竿

ガゼ保

【ターゲット】ガゼルホーン・フィッシングロッド1個
【素材】パーシモン材2、玉鋼1、ガゼルの角1
【経験値】130万位*3

総額3000ギル程度。素材数が少なめで簡単に作れるから66からはこれがいい感じ。

【Lv68】大口依頼:流鏑馬用の弓

ぜる

【ターゲット】ゼルコバロングボウ1個
【素材】ゼルコバ材3、ステップサージ1、なんとか毛糸1(←漢字読めなかった(´;ω;`)
【経験値】わかんない(このリーヴやる前にグラカン納品したらLv70になったせいで補正入っちゃった)

総額8000ギル程度、多分美味しいと思う

【FF14】クリスタリウムのギルドリーヴクエスト【Lv70~80】

ここからはクリスタリウムのミーンリーヴをやっていくよ。
Lv70越えの制作物を作る為に装備を更新したりするのはちょっともったいないので、ここからはマーケットで売っている既製品のHQを買って納品してしまおう。
大体40万ギル位あればLv70から80まで上げきれると思うよ。

【Lv70】大口依頼:交易のための木首飾り

【ターゲット】ホワイトオークネックレス1個
【素材】マーケットでHQ品を買おう!!!
【経験値】200万位*3(HQ納品で2倍)

13000

 

【Lv72】大口依頼:適正を見極める杖

【ターゲット】ミラクルアップルケーン
【素材】マーケットでHQ品を買おう!!!
【経験値】270万位*3(HQ納品で2倍)

これは単価15000~20000ギル位の激ウマリーヴ!

76まではこれであげちゃおう

【Lv74】大口依頼:交易のための木腕輪

【ターゲット】ホワイトアッシュブレスレット
【素材】
【経験値】287万位*3

単価30000ギルと結構お高いのでLv72のリーヴ連打が安定

 

【Lv76】大口依頼:交易のための高級木弓

【ターゲット】サンドチーク・ロングボウ
【素材】マーケットでHQ品を買おう!!!
【経験値】530万位*3

単品の値段が50000ギル位と結構高め。もしリーヴ権が余っているなら、下記のクエストの方が安くレベリング出来るよ。

【Lv76】製作依頼:魔法兵用の杖

【ターゲット】サンドチーク・ロッド
【素材】マーケットでHQ品を買おう!!!
【経験値】500万位

上記クエストよりHQ品がかなり安めに買えるよ!!

これは大口依頼じゃないので、リーヴ権を納品毎に取られる事には注意してね

【Lv78】製作依頼:衛生兵用の杖

【ターゲット】サンドチーク・ロッド
【素材】マーケットでHQ品を買おう!!!
【経験値】658万位

スポンサーリンク

【FF14】木工師のおすすめギルドリーヴのまとめ

前回漁師のレベリングをした時よりかなり金銭的にキツイレベリングになったよ…。今回はギルドリーヴで速攻レベリングを紹介したけど、相当お金が持っていかれちゃうので急いでレベリングする必要のない人は、グランドカンパニー納品を毎日こなして少しづつ上げていくのが良いと思うよ。

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました