
これ気軽にやってみるかーwって考えてる奴は後悔するからな

思ってたより10000倍位準備が面倒くさかったので、今年中にムセル釣らないと死ぬ人以外は引き返した方がいいぞ
【FF14】ムセルとは?
貝
なんとこれ一個で4000ギルもする凄い貝。
ギャザラー金策しているなら誰でも欲しくなる「アロス・ネグロ」っていう料理の材料になるよ。
ムセルを釣る前の準備

ムセルを釣るには絶対に無くてはならない物が2つあるんだ
まず1つ目が餌である「イカの切り身」
リムサのよろず屋のシンエイヒルが売ってるんやろ?ちょれぇわwwっていう甘い考えはすぐに打ちのめされた。
これはギャザラースクリップ白貨とでのみ交換する事が出来るよ。マーケットに出品可能なので買う事も出来るけど、俺が苦労して集めた物を秒速で入手されると悔しいのでお前らもちゃんと白貨稼いで交換しろな?いいな?
ギャザラースクリップ白貨の稼ぎ方はこちらを参照してね
2つ目が「魚類伝承録:ノルヴラント」
これが無いとそもそもムセル自体が出現しないんだ。意味分かんないね
これを読むとムセル見~っけた!って出来るようになるよ。貝なんてそこら辺にへばりついてるやつ適当に毟り取ればいいだろぶちころすぞ
伝承録の入手方法はこちら
【FF14】ムセルの釣れる場所
ムセルはテンペスト:キャリバン海底谷の北側にひっそりと存在する池っぽいとこで釣れるよ。
【FF14】ムセルの効率が良い釣り方

今回必要になるスキルが3つあるので一つずつ紹介するよ
①引掛釣り
釣りをする前に絶対に使っておくこと
これを使っておかないとイカの切り身ちゃんが無駄になっちゃうから注意してね。
②セイムキャスト
直前に釣り上げた魚と同じ物を釣り上げる事が出来る魔法のスキル。これ使って他のゴミ魚を避けていこうね
③ダブルフッキング
これ覚えてないなら一度覚えて来てからムセル釣り始めろ
漁師のジョブクエストLv65で習得出来る神スキル。
これがあると無いとだとムセル釣りの効率が全然違うので、絶対に覚えてから釣りを始めよう。
Lv60以降の漁師ジョブクエは、自分で釣らないといけない魚ばかりだけど、泳がせ釣りとかしないでいいから速攻で終わる。
最初はムセルが釣れるまでは普通に釣りをし、ムセルがヒットしたらセイムキャストを使い、次に竿がビクンビクンした時にダブルフッキングで2匹釣るってのが基本ムーブになるよ。
セイムキャストとダブルフッキングでGP700近く無いといけないから装備敷居がかなり高いね
コントローラーの振動をOnにしているなら分かるんだけど、ブルブル2回の場合は100%ハズレだから焦ってダブルフッキングとかするんじゃないぞ(ブルッ!……ブル…みたいな感じ)
コントローラーのバイブレーション設定方法は以下の記事で紹介してるよ
実際にイカの切り身30個分位釣ってみた釣果
正直運がいいのか悪いのかは分からないけど、12個*4000ギル=48000ギル分釣れた
装備はメイン竿がリグナム、防具はミーンとシースワロー混合で1度だけ逃げた魚がいた。
餌をマケ購入していたら一応ペイ出来てる位釣れるけど、やっぱり餌自前調達じゃないと金策としては美味しくないね
まとめ
ずっと刻限金策とかやってたから普通に釣りして稼ぐのは新鮮で楽しかった。漁師を本業にしている人ならこれだけで結構稼げそうな感じはしたので、興味がある人は是非ムセル金策にチャレンジしてみてね
※1/26 追記
結論から言えばムセル直売りは金策効率うんちっちすぎるからまったく美味くないぞ
アロスネグロにまで加工して3つずつ位の小分け売りだったらそこそこ売れると思う
でもこの金策するなら他の事したほうがよくねぇ????
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.