【FF14】オーシャンフィッシングの始め方や魚拓額縁の入手方法まとめ!!

オーシャンフィッシング ギャザラー

 

たにの
たにの

本日実装されたオーシャンフィッシングに早速乗り込んできたぞ!!

 

スポンサーリンク

【FF14】オーシャンフィッシングの前提クエストと開始場所

オーシャンフィッシング

【クエスト名】魅惑の「オーシャンフィッシング」

【開始場所】漁師ギルドのフィルスヌー

【開始条件】クラスクエスト:「弱い魚と挑戦者」をコンプリートしている(漁師の一番最初のクエスト)

 

たにの
たにの

開始クエストをクリアすれば、リムサ・ロミンサのフェリードックから船に乗り込めるようになるよ

リムサ・ロミンサ

 

たにの
たにの

オーシャンフィッシング担当NPCのドリスクトータさんからは、以下のように運行表を確認する事が出来るんだ。

 

 

たにの
たにの

2時間毎に船への乗船申請が出来るようになるので、時間が近くなったらドリスクトータさんのところで待機しておこうね。

 

オーシャンフィッシング 運行表

 

スポンサーリンク

【FF14】オーシャンフィッシングに必要な餌

万能ルアー

たにの
たにの

上記の「万能ルアー」は、ドリスクトータさんの横にいるよろず屋や、乗り込んだ先の船上でも購入出来るよ。

たにの
たにの

ただ万能ルアーだけでは、全ての魚種を釣り上げる事が出来ないようなので色んな餌を用意して試行錯誤するのが良さそうだよ

たにの
たにの

万能ルアーだけでなく、特定の大きさの魚を釣る事が出来る餌も同じNPCが売ってるので、買っておくと良いかもね

スポンサーリンク

【FF14】オーシャンフィッシングで色々釣ってみた

オーシャンフィッシング

画像のように大きい当たりがくると、頭の上のビックリマークの数が増えるっぽいよ。

 

オーシャンフィッシング

普通に「万能ルアー」で釣ってたら爆釣タイムを到来させてしまう。

アナウンスでめっちゃ褒めてくれて嬉しいよ。久しぶりにこんなに褒められたよ

爆釣タイム中は、緑等級以上の魚しか釣れなくなってポイントが美味しいので、ダブルフッキングを使用してポイント効率を上げていくのがオススメだね。

ちなみにこの時釣ったのは「スペクトラルディスカス」って魚だったよ。

スペクトラルディスカス

もしこいつをピンポイントで釣る事で爆釣タイムを強制的に起こせるのであれば、万能ルアー以外のこれを釣りやすい餌を使った方が良さそうだね。

どの魚も魚拓額縁に入れる事が出来たので、別のルートに行く船にも乗ってみたいところ

オーシャンフィッシング

 

色んな種類の魚が連れすぎてインベントリがマッハで妊娠するので、なるべくいらないアイテムは置いていこうね
スポンサーリンク

【FF14】オーシャンフィッシングの報酬について

オーシャンフィッシング

適当に釣ってみてこんな感じだったよ。

レベリング中であれば経験値はそこそこ悪くない気がするね。

ギャザラー黃貨500枚は30分程度でこれだとまずまずかなってとこ。

魚拓額縁の入手方法

スクリップ取引窓口のギャザラースクリップ黃貨の取引(Lv70~向け・その他)に新しく「魚拓額縁」が追加されているんだ。

魚拓額縁

魚拓額縁G3

魚拓額縁G3を飾るとこんな感じになるよ。

お寿司屋さんにこういうの置きたかったから最高や!

 

スポンサーリンク

最後に

正直これ全然やる必要ないよ。レベリングならギルドリーヴ安定だし、ギャザラースクリップ黃貨を稼ぐなら、普通に未知狙い納品シてったほうが良い。でも吉田が頑張って作ってくれたんだからみんな一回位はやってやろうな…。たぶん一ヶ月後には誰も人来なくなると思うので、今のうちに新規コンテンツたのすぃーーーwwwwww感を味わっておこう。

 

 

 

たにの
たにの

オンラインゲーム歴14年のたにのが選んだ2020年オススメのPC一覧だ!

むみぃ
むみぃ

これが人生終わった男がオススメするPCかぁ・・・(真のヒカセンを目指すならPCでのプレイがオススメだよぉ!)

 

たにの
たにの

なんでそんなひどいことゆうの?

 

タイトルとURLをコピーしました