PSO2NGSが期待以上の楽しさを提供してくれた件について【HDD will not burst】

PSO2NGS PSO2NGS

pso2ngs

フレンドのすけべあから唐突にオンラインゲームのお誘いがあった。最近はテレワーク続きで自宅の猫としか会話していなかったので、人語を話せるか不安ではあったが快諾するコトにした。

PSO2NGS

NGSプレイ中もモニタの前で邪魔してくるねこ

スポンサーリンク

PSO2NGSとは?

PSO2NGSは前作PSO2(ファンタシースターオンライン2)のゲームシステムやグラフィックを一新したオンラインゲームとなっていて、今年2021年6月10日に正式サービスが開始したんだ。

pso2ngs

じゃあPSO2はサービス終了したんかな?って思ってたけど平行してサービス中の模様。
上記SSから分かるようにログイン時にPSO2かNGSのどちらの世界にログインするか選択出来るようになってた。

PSO2からの最大の変更点はマップのオープンフィールド化になるね。オープンフィールド化した事に伴って壁ジャンプやグライド(空中で滑空状態になれる)等といったアクションが追加され、スタイリッシュ感はそのままに広いフィールドでもストレス無くプレイ出来るようになっていたぞ。

スポンサーリンク

PSO2NGSを実際にプレイしてみた

たにの「こういうキャラデザ凝ってるゲームでもさ、早くゲームやりたいから好みの髪型とかだけ設定してするメイク終了しちゃうんすよね」

すけべあ「わかる」

たにの「FF14ではキャラ丸かぶりしたけど、今回は被らないように作ってくれよ?」

すけべあ「女キャラで作ってるからもし被ったら同じ性癖持ちみたいでキッツイやろw

たにの「だよな~w」

 

PSO2NGS

たにの「うそでしょ?」

 

チュートリアルを受けつつメインクエストを進めているといったオンラインゲームのいつものパターンから始まるNGSだが、キャラのスピード感・スタイリッシュ感は気持ちよく、オープンフィールドではあるがワープポイントも随所に設置されていてストレスは比較的溜まりづらい作りとなっていた。

気になったのは以下の点

  • PA(フォトンアーツの数が各職3つしかなく少ない)
  • 雑魚がやたら固くて被ダメも高め
  • Lv差があるとダメージが1固定になる
  • アイテムドロップが少ない?

PAについてはサービス開始間もない(といっても既に4ヶ月経過しているが…)事もあり、アプデで追加があると信じたい。旧PSO2では様々なPAのカスタマイズ・別パレットの武器毎に全然違うPAを入れて戦闘中に切り替えながら遊ぶのが楽しかったので、PAの追加は早急に実装して頂きたいところ。

雑魚戦についてはオープンワールド化した事によって複数人で殴る前提のHP設定にされてるのかなって感じたよ。特に中型ドールズはちょっと無駄に硬すぎて戦闘のテンポ悪くしてる気がする。

たにの
たにの

小型の雑魚は比較的低HPでサクサク倒せていいね。でもやたら逃げ回るちっちゃいトカゲみたいなエネミーはKUSO

序盤のフィールドにも高レベルMobが闊歩してたりするのはオープンワールドゲームあるあるなんだけど、たったLv差5あるだけでこちらの与ダメージが1固定になっちゃうのはちょっとどうなんって思いまんた。Lv差が縮まるにつれ徐々にダメージ減衰を緩和していくみたいな仕様にした方が良くない???ダメ???

 

もしかしたら序盤だからなのかもしれないけど、アイテムドロップが全然無いように感じたよ。旧PSO2の時は武器防具が適当な雑魚からでもモリモリドロップしてる印象だったんだけど、今作ではトライアルの大きめボスとかからしか落ちないようになってるのかな?

※10/09追記:PSOバースト中はめっちゃドロップするわ!

スポンサーリンク

まとめ

まだプレイ開始したばかりという事もあり楽しく遊べているけど、アプデ速度がかなりゆっくり目だなので早期のコンテンツ不足になりそうでちょっと不安ではあるね。旧作ではまるぐるでレアドロ掘るの結構好きだったのでとりあえずそのへんが出来るようになるまでゆっくりプレイしてみようと思うよ。

 

 

(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
https://pso2.jp/

タイトルとURLをコピーしました