【FF14ブログ】効率的にレベルを上げる7つの方法! Lv80までにやれるレベリング方法!

ルーレット ブログ

 

むみぃ
むみぃ

うわああああん!!!戦闘ジョブをどうやってレベル上げすればいいか分かんないよぉ!!!!

たにの
たにの

むみぃちゃん落ち着いて……これだけやれば簡単にLv80になるっていう方法を教えてあげるね

むみぃ
むみぃ

えっ!?一日でレベルを80に!?

たにの
たにの

出来るわけねぇだろハゲできらぁ!!!!!

たにの
たにの

( )

スポンサーリンク

【FF14】オススメのレベル上げ方法の紹介!

簡単に出来るものから結構時間がかかっちゃうものまで色んな方法のレベリングがあるよ。
ここに書かれている事を全部消化しろってわけじゃないから、自分に出来そうなものを選んでチャレンジしてみてね。

たにの
たにの

え?毎日全部消化してるって?

たにの
たにの

おまえの頭、光の戦士かよ

メインクエストを進める

経験値の多さ★★☆☆☆
手軽さ★★★☆☆

本来であれば罰ゲームだと錯覚させる程辛いメインクエストも適正レベル帯であれば経験値は結構おいしいよ。メインクエストは各種コンテンツの前提になっている場合がほとんどなので、絶対に最後まで消化しておこう。
メインクエストを消化し終わってレベリングに困ったら以下に記載しているレベリング方法を試してみるといいよ。

コンテンツルーレットを毎日やる

コンテンツルーレットは一回の経験値がとても多いんだけど、自分のジョブによってはマッチングまで時間がかかるのがネックだね。
でも滅茶苦茶美味しいコンテンツなので、最低限レベリングルーレットだけでも消化するのがオススメだよ。

コンテンツルーレット:レベリング

れべるれ

経験値の多さ★★★★☆
手軽さ★★★☆☆

レベリングで迷ったらとりあえずこれをやっとけってのがこれになるね。巷ではレベルレって言われてるよ。
今までに解放したインスタンスダンジョンの中からランダムで選ばれた所に放り込まれて、クリアするとボーナス報酬が貰えるよ。
レベリングをするならこれは外せないので、毎日1回必ずやっておこうね

コンテンツルーレット:メインクエスト

メインルレ

経験値の多さ★★★★★
手軽さ★☆☆☆☆

一周30~50分(待ち時間含めると1時間ちょっと)近く時間を取られる恐ろしいコンテンツ。驚くべくはなんと貰える経験値が現在のレベルの8割分貰えるという破格の仕様。
これなんで時間かかるかっていうと、要所要所にムービーが入ってきてそれがスキップ出来ないようになってるんだ。どんだけムービー見せたいんだよ吉田は

ぼくはこういった自分のペースで進めないのはストレス溜まる質だから一度しかやってないんだけど、フレのsukebea君は毎日壊れた機械のように「メインルレ行ってくる」って言って1時間半位音信不通になるよ。もう壊れちゃってるのかもしれないね。

コンテンツルーレット:アライアンスレイド

アライアンス

経験値の多さ★★★★☆
手軽さ★☆☆☆☆

アライアンスレイドは24人でダンジョンを攻略するコンテンツになっているんだ。24人もランダムマッチングで集まるのって思うじゃん?結構すぐ人が集まるんだこれが。

マッチングする度に日本には今23人も暇人がいるのかよ…って心配になるよ。

肝心の経験値は結構多めに貰えてたと思うよ。ただ、アライアンスレイド自体を解放する手順ちょっと面倒なのがネックだね。

クガネで受けられる「失われた都ラバナスタ」という連続クエストをクリアしていく事でアライアンスレイドルーレットを開放出来るよ。

FATEに参加する

FATE

経験値の多さ★☆☆☆☆
手軽さ★★★★☆

MAP上に表示されている紫色のアイコンの所に行くと自動で始まるのがFATEだよ。
制限時間内に落ちているアイテムを拾ったり、中ボスっぽいのを倒したりとFATE毎に様々なクリア条件が設定されているよ。
経験値はめちゃくちゃ多いって訳じゃないけど、PTとか組まずに手軽に参加出来るのがミソだね。誰もいないFATEでもしばらく一人で敵を殴っていると、どこからともなく増援(ハイエナ)達が群がってくる…あったけぇ…これがFF14か…

FATEをクリアするとバイカラージェムっていう特殊な通貨を貰えるんだけど、これはコーディアルと交換するのがオススメだよ。

マウントで飛行出来るようになっていないとFATEを巡るのは厳しいので、まずは風脈の解放を優先してやろうね。

蛮族クエストを消化する(ピクシー蛮族)

ピクシー蛮族

経験値の多さ★★☆☆☆
手軽さ★★★★★

個人的にはこれがかなりオススメ。回数制限があるので、これだけで一気にレベリングするって事は出来ないんだけど内容がめちゃくちゃ簡単。
〇〇を拾ってこいみたいな依頼から、特定の場所でチャットするみたいなメインクエスト風のクエストが多いよ。
1クエ消化にかかる時間は移動時間含め3分位なので、忙しいけどレベリングしたい人向けのレベリング方法になってるよ。

蛮族クエストを解放したい人は以下の記事を参考にしてみてね。

スポンサーリンク

まとめ

Lv80までは結構時間かかるので自分のペースでコンテンツを消化していこうね。早い人だと一週間位でLv70から80まで上げられるらしいよ。
80到達後にはニーアコラボイベントや極コンテンツといった高難度のコンテンツに挑戦出来るようになるよ。
極コンテンツはフレに誘われて一度だけ体験したんだけど、今までのボスとは一味違ったギミックの多いボスと戦えてかなり面白かった。
Lv80後にちょっと困ったのは80以降の装備をどうやって揃えればいいのかが分かり辛かったたので、それは今後別途記事を書いておくね

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました