たかしから、エアソフト97秋葉原店で電動ガンが当たるガチャガチャが復活したという悪魔の囁き受ける。
ここ最近はソシャゲーをほぼプレイしておらず、ガチャ依存症の僕は禁断症状を起こしかけていたので颯爽とエアソフト秋葉原店に向かうのであった。
【ショップ】AIRSOFT97のガチャを引いてみる。
【アキバ店情報】
アキバ店名物のガチャが復活です!!
今回の2等は………((デケデケデケデケ
CM16 Raider DSTになります!
そして注目の1等は………((デケデケデケデケ
Lancer Tactical LT-19 G2 BK となっております!!
是非、アキバ店の沼に挑戦してみてはいかがでしょうか〜♪ pic.twitter.com/mjbzceV3zf
— AIRSOFT97 (@airsoft97_shop) August 17, 2020
エアソフト97秋葉原店のガチャ景品は上記の通り。
画像だと1等と2等が何なのか分からないけど、Twitter情報だと
1等は『Lancer Tactical LT-19 G2 BK』3万円相当
2等は『CM16 Raider DST』2万円相当となっている。
1等、2等共に結構カッコいい銃だったので、まずはジャブという事で2回ほど回してみる。
ちなみに1回500円である。
世の中のお父さんが一回の昼食代で使うであろう金額を、ガチャ一回分の値段に設定してくるのは中々業が深い。
そして当たったのがこれ。
『缶のミリメシ 鶏肉うま煮&栗五目ごはん』とアウトレット品の謎ギア1個。
世のお父さん方が一食に出せなさそうな値段のご飯セット出た
ミリメシは4等なので、ソシャゲだったらちょっとした演出入ってそう。(ステキナゴハンガフエマスヨ…)
曲者なのが残念賞を引くと貰えてしまうアウトレット用品のギアやらスプリング等のパーツ類。
いつかエアガン解体して組み込みとかはする予定なので、持っていて損はないが…現状だと無用の長物になっちゃう。
500円がこの謎ギアに変わっていくのは中々グッとくるものがある。ソシャゲーのガチャと比べれば、現物が確実に手に入る分、リアルのガチャなんていくら回しても良いものだと今日の朝までは思ってたけどその考えを改めなければならない時がこんなに早くくるとは思ってなかった。
ここでたかしから悪魔の宣告を受けるたにの

たにのくん、左下のガチャだけめっちゃ減ってるから空にしようぜ

お前それ誰にやらせようとしてんねん
なんやかんや言いつつも、やっぱガチャガチャを前にすると人間って本性曝け出されちゃうんだよね。

勝たなきゃ誰かの養分……ッ!
それはソシャゲーもリアルのガチャも変わらない……!
1万円札を500円玉パッキー20枚分に両替してもらい……挑む……サバゲーガチャ沼……!
10回程度引いた時点でアウトレットパーツ6枚という中々手厳しい洗礼を受ける。
誰もが何も引けず終わるだろうと考え始めた時……
ざわ……ざわ……
起きる……ッ……奇跡……ミラクル……確変……!たにのの体中をアドレナリンが駆け巡る………ッ!!!
ここで引くッ………!引いてしまう………!今までのカプセルと風格の違う………大黒玉ッ………!!

おっおっおっおっほぉぉぉ………たたたたかしいいいい!!!こるぇあああきたろおおおおお!!!!!!!

え?これまじできたんちゃう…?

銃きたって!!これ絶対きたってーーーーー!!!
ぱかっ……

ゑっ?なにこれ?

草
ぐにゃぁ~~~~~~~
組み立てるとこんな感じのかっこEリボルバー。
でも……せめてサバゲーで使えるやつが欲しかったょ……ひどぃょ……こんなのってなぃょ……
最終的に引けたのはこんな感じ
みんなはお財布と相談してかしこくガチャを引こうね。
今なら1等引ける確率が大幅アップしてるゾ
【おまけ】マイトリーの6周年くじ引き結果について
サバゲーアイテムショップのマイトリーさんが6周年を迎えるという事で、記念くじ引きが開催される事を知った俺達三人は、MAX5口を注文してみた。
マイトリー6周年くじ引き(爆死) pic.twitter.com/zOwvVXgEQi
— うーじどの@サバゲー (@uzidono) August 18, 2020
BB弾がダンボールに詰まってる画像を3つも掲載する意味無いと思うんで、うーじ君の画像を代表で晒しておきます。
結果
まとめ
ガチャはたのしい。