【FF14】裁縫師のおすすめギルドリーヴ紹介 Lv50までのちくちくレベリング編

もっこう ギルドリーヴ
たにの
たにの

僕が良いなって思ったパッチ5.1からの

裁縫師のオススメギルドリーヴを紹介するよ。

たにの
たにの
別珍露糸を多めに作っておくのがミソだね
スポンサーリンク

【FF14】裁縫師のおすすめギルドリーヴ【Lv25~45】

基本的にはマーケットで素材を買って自分で制作した物を納品していく感じになるよ。直接既成品を買って納品しちゃえばいいじゃん?お前アホか??って思うだろうけど、ギルドリーヴ納品用の武器とかは結構ボッタクリ価格で売られているのでオススメしないよ

リーヴクエストでオススメなのは「大口依頼」のギルドリーヴだね。大口依頼は最大3回連続で納品出来て毎回経験値が貰えるんだ。しかも再納品の時にはギルドリーヴ権を消費しないんだ

 

ギルドリーヴでHQ品を納品すると経験値が2倍貰えるよ!

低レベル時のオススメ品質上げスキル回し

流石にLv25帯だと大した事出来ないけど、とりあえずこんな感じでスキルを使うといいよ。

インナークワイエット→工面算段→倹約→中級加工*4→完成させる

ウルダハのおすすめギルドリーヴクエスト【Lv25】

【Lv25】調達依頼:返礼用の作業帽

ベルベティーン

【納品物】ベルベティーン・ギャザラーウェッジキャップ
【素材】別珍1、綿布1、露糸1
【経験値】69330

クォーリーミルに納品するのが面倒くさいけど、素材の種類が少ないのでそこそこおすすめ。Lv25のジョブクエストで別珍が余ってる人はこれをやるといいかも

別珍はこれ以降のクエストでも使うので、多めに作っておいてもいいと思うよ

 

コスタ・デル・ソルのおすすめギルドリーヴクエスト【Lv30~】

素材の別珍を使い回せるのでとりあえず以下のクエストを選んでみた。

【Lv30】  大口依頼:流行の別珍ズボン

ベルベティーン

【ターゲット】ベルベティーンドレスシューズ
【素材】別珍2、露糸1、ラバー1
【経験値】11万位*3

ラバーはリムサ・ロミンサの素材屋で売ってるよ

僕はこのクエストでLv40まであげちゃいました

このクエストの報酬で亜麻が貰えるので、経験値が足りない時は亜麻糸を作る事でレベリングする事も出来るよ!

 

ウルダハのおすすめギルドリーヴクエスト【Lv40~】

【Lv40】大口依頼:使用人の制帽

でぃあす

【ターゲット】ディアストーカーハット
【素材】亜麻布2、別珍1、亜麻糸1
【経験値】160000*3

上記のクエで貰ってた亜麻さえあれば糸と布を自作してこれを作って納品していくのが楽だよ。

Lv45からのリーブはちょっと素材が面倒くさかったので、これでLv50まで上げきるのが良さそうだね

自分の今の装備が強くなくても、自動製作で作ると何故かHQの状態で作成出来る事も多いので、これをやる時は3の倍数個を一気に自動製作するのがオススメだよ。(大口依頼は3回分納品出来る為)

スポンサーリンク

【FF14】裁縫師のおすすめギルドリーヴのまとめ

裁縫師は木工師よりも素材を若干多めに使うものばっかりだったけど、その分同じ様な素材を使い回せるようになっていたよ。Lv50にしてビエルゴの祝福が使えるようになれば、HQ品をかなり作りやすくなるので、ジョブクエストで詰んでる人はLv50を目指すのが良いと思うよ。

 

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました