【トムとジェリーチェイスチェイス】ニブルスの立ち回りについて【ステルス誘導地雷】

トムとジェリーチェイスチェイス ニブルス トムとジェリー:チェイスチェイス
たにの
たにの

第二武器の地雷を開放する事でジェリー内でもトップクラスの妨害性能を持つニブルスについて解説していくぞ。

たにの
たにの

これ自分が使ってる時はいいけど、自分が猫やってる時に使われたらスマホ叩き割るやろね…

スポンサーリンク

【トムとジェリーチェイスチェイス】ニブルスの特徴について

トムとジェリーチェイスチェイス ニブルス

ニブルスは高速移動スキルと妨害武装を備えた救援・チェイスキャラだよ。

アクティブスキルの「丸っこい」で瞬時にトムとの距離を取れたり、第一武器の「バズーカ」は横一直線に弾が飛んでいく遠距離武装、壁のヒビ破壊性能も高いものとなってるよ。

パッシブもLv2からオートヘルス回復というやたら強い性能してる。一回殴られてもチェイス中に勝手に回復するので猫からすれば大分厄介。

持っているスキル・武装共に比較的分かりやすい性能をしているので、初心者でも使いやすいキャラかと思うよ。

 

ニブルスの強み

ニブルス ステルス追尾地雷

ニブルス最大の強みは第二武器の「ステルス誘導地雷」が最強すぎるという点に尽きる。

この武器は設置場所にトムが近づくと、勝手にトムの方に飛んでいって爆発するという人類の科学力を持ってしても実現出来そうにない意味不明な武装になっている。

海賊がタル爆弾、探偵が煙幕とか使ってる中でこいつだけ武装の近代化が進みすぎだろ。
一人だけメタルギアとかの世界から参戦してそう。

基本的には地雷ニブルス一択って位この武装が強いので、地雷を上手く駆使しながらチェイス・救援チーズ押し全てを頑張る感じになるよ。

ニブルスの弱み

バズーカの使い勝手がやや悪く、第二武器開放前は救援がそんなに得意ではない

それでもチーズ押しだけやってると探偵ジェリーとかの劣化みたいになっちゃうので、落ちてるアイテムとかを駆使して救援もこなせるようにしたいね。

スポンサーリンク

【トムとジェリーチェイスチェイス】ニブルスの立ち回り方

トムとジェリーチェイスチェイス

ただ闇雲にチーズ押したり転がったりしてるだけのニブルスはただのダンゴムシと一緒のようなもんなんで、ちゃんとニブルスがやるべき立ち回りをしてPTに貢献していこうな。

立ち回りとしては、救援>チーズ押しの優先度で味方を助けつつ猫の妨害をしていくのがいいね。
ただ、第二武器の「ステルス誘導地雷」が開放されてるか否かで使いやすさが段違いに変わってくるキャラなので、地雷開放まではチーズ押しと壁破壊を頑張ろう。

 

たにの
たにの

僕がニブルス使ったプレイ動画を撮ってきたので、良かったら見てみてね。

チェイチェイ ランクマ3

地雷ニブルスの救助について

地雷ニブルスは強いけど、適当に地雷置いて救助するってやり方だとキャラにもよるけど逃走してすぐに捕まっちゃう事が多い。

理想の動きで言えば、大きいツボや氷をトムに当てる→地雷設置→救助→地雷爆破っていう流れで救助出来ると安全に味方を助ける事が出来るよ。

スポンサーリンク

まとめ

地雷ニブルス使うのほんと楽しいからみんなも熟練度上げてアチーブメント開放してあげてほしい。

えっ?アチーブメント開放全然進まなくて地雷取れないって???

トムとジェリーチェイスチェイス ニブルス 地雷

課金して今あるスキン全部取れ??????

 

 

TOM AND JERRY and all related characters and elements © & ™ Turner Entertainment Co. and Warner Bros.Entertainment Inc.WBIE LOGO, WB SHIELD: ™ & © Warner Bros. Entertainment Inc. (s20)© 2017 NetEase, Inc. All rights Reserved
タイトルとURLをコピーしました