
ランクマを一週間位やって、ようやくゴールドⅠに辿り着けましたたにのです。

ゴールド帯でも結構怪しい動きをしてる人が多いので、とりあえずそれはやめてくれよ…って行動や、僕がマッチに勝つ為に意識している事を今回は書き連ねてゆかばや。
※あくまで個人の意見なので、話半分に聞いておいてくれよな
ランクマでしてはいけない事を覚えよう!
無理にEXPチーズを取りに行く
ネズミマシーンでEXPケーキを上手く取る事が出来れば、開幕からスキルが使えるようになり試合運びが有利になる。でもそれは猫側も同じで、マシーンを破壊出来ればLvが上がりスキルが使用出来るようになってしまう。
よくある展開として、ネズミ側がEXPケーキを2個持っていて、残り1個がある部屋で猫が完全に守りに入ってるパターン。
この時、絶対にやってほしくない行動として、EXPケーキを既に持っている状態で最後のケーキを取りに行く事だね。
そもそもEXPケーキ2個取れれば経験値的にスキルが2つ分解放出来るので、わざわざ無理をして3個目を取りに行くメリットは薄いと思う。
勿論取れるに越したことはないけど、3個目のケーキよりも猫のレベルを上げないようにするメリットの方が確実に上回ると思うよ。
明らかに敵が狙ってきそうなチーズ穴から出て開幕即死する
プラチナ帯ですらこれが出来てない奴が結構多くて開幕狩られてるのをよく見る。
猫の初期スポーン位置付近のネズミ穴には、ネズミ捕りが仕掛けられている可能性が高いんだ。
ネズミ穴から出る前にバリアを張れるキングや知恵カード:加護持ち以外のネズミは、開幕これにはまってしまうとパワチャ殴りや投擲+殴りの即死コンで秒殺されるリスクがある。
対策としては、偵察フェーズ最初に猫がどの位置にいるかを覚えておいて、その部屋の穴から出ないようにするのが得策。
無理救助はNG
ネコがキャンプしているにも関わらず、大胆も捨て身もアイテムもスキルも無しで救助しにくるヤベー奴がたまにいる。
これ全裸で紛争地帯行くようなもんだからほんとやめろ?
絶対してはいけないのが、大胆・捨て身無しでイナズマのゴミ箱が置かれたロケットに突っ込むやつ。救助した瞬間ダウンして即縛られて…ただただロケットの寿命を縮める地雷行為となる。
壁のヒビ出現時に味方を助けに行く
残り人数やロケットとヒビの位置にもよるから一概に言えないけど、存命3吊り1とかであれば、壁を破壊しに行った方が効率的だし、救助行為がリスクしかないからわざわざ救助に行くのは止めた方が良い。
ヒビ出現時はロケットの残り秒数も爆速で進むので、場所によっては救助に向かってる間に飛んでしまう事もしばしば。
ヒビ周りのすぐ近くでロケット椅子に縛られている仲間がいる場合は、積極的に助けてあげようね。
壁のヒビに向かってダイナマイトを投げる
ヒビの正面に立ってゴルフボールを上投げしてると、突然仲間のダイナマイトに殺される事が多々ある。身内固定PTでボイチャ使ってる時とかならまだしも、野良で突然カウント0のダイナマイト放り込んでくるテロリストはほんと迷惑なので野良マッチでダイナマイトを使うのは控えた方が良いと思うよ。
ダイナマイトの使い方としては、物を吹き飛ばす性質を利用してネズミ捕りや、イナズマのゴミ箱を吹き飛ばすような運用がいいね。
ランクマで勝つ為にたにのが実践している事
マップを情報を常時よく確認する
勝つ為に重要なのは、マップ情報にチュー目する事。ネズミだけに(激うまギャグ
少なくともトムが今誰を追っているのか、仲間の状態はどうなっているのか?(怪我、ダウンetc)は確認する癖をつけたい。
特に妨害武装を持ったキャラを使っているのであれば、仲間が一発殴られたら救助に向かう為に準備する位の事を意識しておいてもいいかも。
強力なドリンクの回収
ステルスドリンクだけは命がけで回収しろ????いいな???
ステルスドリンクはネコに取られると一気に戦局をひっくり返されかねない恐ろしい薬。
ネズミ側としても、救助時や最後の壁壊しフェイズで安全に壁を殴れるのでやはり強い。
ドリンクについては、偵察フェーズで何がどの位置にあるのかを把握しておく事が大事だね。
もし偵察時にステルスドリンクを見つけた場合、場所だけ覚えておいてすぐに離れよう。トム側が追ってきた際に見つけられて取られると困るからね。
カナリアが落とすドリンク袋も見つけ次第開けていこう。猫しか使えないアイテムが出たりもするけど、放置してステルス引かれる方が困るので積極的に回収してしまいたい。
変身ドリンク(ムキムキジェリーのやつ)も見つけたらなるべく回収しておこう。ヒビ破壊フェーズになるとやたらヒビ周りにポップしてる事あるんだけど気のせい?
常に投擲アイテムを持つ事を意識する
試合中他のプレイヤーを見ていると、移動中に投擲アイテムを持たずに移動してる人が多いなと感じた。何も持たずに移動してるネズミとか猫側からしたらカモでしかないので、基本的に何かしらの投擲物を持つ事を推奨するよ。
ゴルフボールや皿は当てると速度ダウンデバフを付与出来るし、花瓶は一発でスタン取れるので、見つけたらとりあえず持っていくのをオススメする。物持っててもチーズ入れ出来るしね。
まとめ
シルバー帯は適当にやっても勝ち進めてたけど、ゴールド帯からは味方に一人ヤベー奴混じるとかなり厳しい戦いになりがち。一人一人のプレイヤースキルが重要になってくる段階なので、勝てなくなってきたなと感じたら、自分の今までの立ち回りを見直すようにしてみよう。
でもやっぱこれ仲間ガチャゲーだと思うよ