
むみぃちゃん、ちょっとこれ見てよ

えーーーーっ!!ウッドデッキが家にめり込んでる!!!!!

たにの!!バグ利用は規約違反だよ!!

ところがどっこいバグではないんだ…(たぶん
ちゃんとした方法でこの埋め込みを実現しているんだよ

今回はウッドデッキの埋め込み方について皆に解説していくね
動画も撮ってあるので、動画が見たい人は一番下までスクロールしてね
【FF14】ウッドデッキの埋め込み方の手順

ウッドデッキを家に埋め込むには、まず屋根に登って屋根を突き抜けて家の中に入る必要があるんだ

???

たにの……薬でもやってるの?

当ブログは違法薬物の取り扱いなんて致しておりません!
いや、僕も最初聞いた時は気が触れてる人なのかなって思ったよ

でもウッドデッキを埋め込むには、家の裏側からウッドデッキを設置する必要があるんだ
ウッドデッキ埋め込み手順その①屋根に登って家の内側に入ろう
まずは自分の家の屋根に登れる場所を探してみよう。屋根に登るのが不可能なハウスがあるのかはちょっと分からないんだけど、とりあえず高台から頑張って飛び移ってみてね。
屋根の上に登れたら、ハウジングの外装の変更から屋根を選んで変更するんだ。
この時重要なのは、最初は高い屋根、次は低い屋根、最後に高い屋根っていう風に順番に変更するって事だね
高低差を利用して位置ずれからの突き抜けバグを引き起こしているって感じだよ。
上手くいけばこんな感じで家の裏側に入る事が出来るんだ
ウッドデッキ埋め込み手順その②ウッドデッキを配置しよう
次に重要になってくるのが、マウス操作モードにしておくって事なんだ。
キャラクターコンフィグから設定を変更しておこうね。
準備が整ったら、ついにウッドデッキを設置していくよ!
ここで重要なのは設置する際には「サブコマンド」から設置するを選ぶって事なんだ。
サブコマンドはコントローラーなら□ボタンが割り振られているはずだよ。
最後はレイアウトモードに切り替えて180度回転させれば設置完了だよ!
ウッドデッキの階段が浮き気味なのが気になるわ…って思ってるそこのあなた!!
オリエンタルウッドブリッジやハーフバレルプランターで浮いてる所をゴリ押しで隠すっていう手段もあるからやってみてね。
説明見てもわかんないよぉ!!!っていう人は以下の動画を見て分からない箇所を確認してみてね。
ウッドデッキ埋め込みのまとめ
もうFF14に出来ない事なんて無いんじゃないかっていう意味不明の自由度を目の当たりにすることになったよ。初めにこれ考えついた奴完全に頭おかしいよ…運営側に入ってデバッガーにでもなった方がいいんじゃないですかね。
ウッドデッキの埋め込みレイアウトはまじで最高なんで皆もやってみてね。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.